今日はフラフラさまよっていた時にみーさんに会い、そのままホビステへ。名駅勢多かったです。
本日は13名の3回戦でした。


・1回戦 迷路 ○××
G1 序盤からジワジワ殴っていき、相手のいなす手段が切れて勝ち。
G2 攻め手を丁寧に処理され、迷路走破されて負け。
G3 燃え立つ大地もギルドの抗争もベストに対処され、また迷路走破されて負け。

・2回戦 bye ○○
おr(ry

・3回戦 エスパーコン(shioさん) ××
G1 場がまっさらになった後、ジェイスにメチャクチャ強い引きされて負け。
G2 ライフ4まで削るが、ブレード2枚持たれる+ジェイスとペスが並んでおまけにオブゼまで出てきて負け。


という訳で、1-2でした。300円分シングルチケットゲット。EDH用に栄光(インカーネーション)を。

今日は1ゲームこそ取ったものの、結局人に勝てませんでした…。未だにホビステ名駅では0勝…。
結構サイドカードは引いていたのですが、毎回キッチリ対処されてしまいました。引きは悪くないが、相手が必ず対処してくる。あと1-3で出たギルドの抗争は1度だけめくったのですが、相手緑門番、こちら女人像のファックな友情コンボ…女人像1枚にしたのにこの様な時に出てくるところが、今の自分を象徴している様でした。

終わった後は飲み!今日は7人と多かったです!
今年初ホビステ名駅大会!ホビステのポイントカードがデジタルに移行するので、今のやつが今週日曜までしか貯められないみたいです。余ったポイントは1ポイントにつき50円に、15か30まで貯まっていたらちゃんと期限まで使えるとのこと。
本日は12名の3回戦でした。


・1回戦 ドラン ××
G1 タフネス5以上の軍団を出され、ミジウムが腐る。しかもこのデッキの弱点である静穏が出てきて負け。
G2 8/8トークン出されるも必死に攻撃してライフを2まで減らすが、返しにオルゾヴァの贈り物張られて負け。9/9飛行警戒絆魂はアカン…。

・2回戦 青白コン ××
G1 土地があまり引けず、更に動きが相手とかみ合わずに負け。
G2 ドムリ奥義まで行くが後続をうまく対処されまくり、啓示を計4回使われて負け。

・3回戦 ラクドスミッドレンジ ××
G1 初動4ターンの手札をキープしてしまい、相手も動きが鈍いもののこちらのクリーチャー全部対処されて負け。
G2 飛行軍団を止める手段がなくそのまま負け。


という訳で、0-3でした…。300円分シングルチケットゲット。フィナックスに期待しつつ、300円だったダスクマントルの予見者を。

今日はダイスも結構強く、引きも悪くなかったのですが、1ゲームさえも取れませんでした…。まあ引きが悪くないというだけで別に良くもなく、大体相手が毎回しっかり回っていた印象があります。1回もマリガンされませんでしたし。こういう日もあるさと思うしかないですね。
…しかし今日は1位に1200円、2勝ラインに800円といつもより豪華でした…何故かこういう時には勝てない。

サイドですが、取り急ぎ狩人狩りを食餌の時間に変えようと思います。狩人狩りはハマればべらぼうに強いのですが、まあハマらないことが多く、緑単かグルールぐらいにしか使えないのがきついです。2マナインスタントの闘技だと赤が混ざっているため、このデッキにとって辛い万神殿や波使いを除去できないので、結局3マナで単色である食餌の時間にしました。3点ライフ回復がどこまで活きるか。
たまたま会ったSakaiさんに誘われたこともあり、ラバーモの大会に出場してきました!代わりに明日出なさそうな感じですが…。
本日は10名の3回戦でした。


・1回戦 ゴルガリ ○×○
G1 序盤から赤っ恥なミスをするも、相手の死橋があまり機能せず殴り勝ち。
G2 相手の黒マナ源をつぶすも、キレロッテス+弓の接死トランプルが止まらず負け。咎められた。
G3 序盤から相手を守勢に回して勝ち。

・2回戦 赤白コン ×○○
G1 フェニックスでじわじわと削られ、ライフ5の時ルーリクで安心するもぺスパーフォロスで6点飛ばされ負け。
G2 ポルクラノスが止まらずに、そのままゴーアも使って押し切り勝ち。
G3 序盤からゼナゴスで攻め立て、最後に出した都市国家の破壊者がちょうど除去られなくて勝ち。

・3回戦 青単 ×○○
G1 順調に展開されて波使い信心5で出され、最後はサイクロンで負け。
G2 ポルクラ出して波使いをけん制し、そのまま展開して殴り勝ち。
G3 相手ダブマリでこちらミジウム3枚。出るクリーチャー焼き払いつつ殴っていき勝ち。


という訳で、3-0でした!1500円分シングルチケットゲット。もらえすぎて逆に悩みました。結局波使い。

1回戦の赤っ恥なミスとは、土地2枚神秘家1枚、手札は4マナ域ばかりの時に神秘家で殴りに行ってしまって相手の神秘家と相討ちしてしまったというものです。次土地引いたらどうすんだバカ!そうでなくても土地ないだろバカ!もうマジで恥ずかしかったです。新年初マジックでいきなり恥。
今日は全体的にマナスクリューに悩まされましたが、デカブツを除去する手段を引かれないことが多くて助かった感じです。初戦こそひどかったものの、その後は逆に隙を見せず引き締めたおかげで何とかなった所もあります。

都市国家の破壊者は今回思い切ってメイン1枚入れてみたのですが、ちょっと活躍してくれました。2-3で相手の除去は岩への繋ぎ止め2枚のみだったらしく、うまく刺さりました。まあミジウムやらせんがあったら簡単に焼かれてますけどね!そして相変わらずエンチャントは壊せていない。
おそらく今年最後のリアル大会!クリスマスなんて知るか!
本日は12名の3回戦でした。

・1回戦 ナヤ ○○
G1 常に相手を後手に追い込んで勝利。
G2 場を流されまくるもライフを詰め、最後はならず者の道で勝ち。

・2回戦 グリクシスビート(ヘンブリオさん) ○○
G1 ライフを6まで減らされるもゼナゴスから多くのクリーチャーを展開して勝ち。
G2 軟泥でギリギリ耐え、デカブツを出しまくって勝利。

・3回戦 エスパーコン(shioさん) ○○
G1 序盤から執拗にライフを攻めていって勝ち。
G2 今日の中でも最高級のチートドローを見せて勝利。

という訳で、3-0ストレートで優勝でした!1000円分シングルチケットゲット。草むした墓。次の環境を見据えて。

今日は最後だからかこの後悪い事が起こるのかサンタさんのプレゼントか何か分かりませんが、かなり運が良かったです。
まずダイスはフリープレイ含め全部勝ちました。そしてドムリで7割ぐらいめくれました。あとはナヤ相手によくゴーア持っていたり、ビート相手にミジウム固め引きしたり、最たるものとしては、コントロール相手に囲いの返しにドムリ引いてきたり(しかもエルフから2ターン目展開)、その次に燃え立つ大地引いてきたり、最後はゲーム決められるギルド魔道士引いてきたりと、トップ力半端なかったです。まあこっちとしては気持ちよく納めることができました!


今日は終わった後、久々に飲みに行きました!頼れるアニキ達のおかげで、色々と何とかなりました!ありがとうございます!また来年もよろしくお願いします!

またデッキがこちらのDNに掲載される予定です。実に3回目!微妙な変化を見逃すな!
http://watanabe.diarynote.jp/

12/20 FNM

2013年12月20日 大会レポート
何気に2週間ぶりの大会!しかしGPの影響か人少ない!
本日は8名の3回戦でした。

・1回戦 赤単速攻(みーさん) ○××
G1 軟泥が生き残り、デカブツやPWで場を固めて勝利。
G2 動き始めが遅れ、じわじわと削られていき負け。
G3 こちら初動4ターン、相手しっかり展開、負け。

・2回戦 グリクシスコン ××
G1 こちらの攻め手をきれいにいなされて負け。
G2 ライフ2まで追い詰めるが、手なりプレイして咎められる。

・3回戦 白黒コン ×○○
G1 思考囲い3枚使われ、攻め手が追い付かぬままデカブツ出されて負け。
G2 思考囲い返しにトップマナクリで相手より速く動き、茨潰しで6マナ到達させないようにして勝ち。
G3 7/7ポルクラノスが除去られず、ギルド魔道士と一緒に殴っていき勝利。


という訳で、1-2でした。罪これはゲット。確率1/3でしたが、やはりこういうときだけダイスが強い…。

今日は判断ミスが自分で認識しているうちでもかなり多くてへこみました。1-3、ダブマリを嫌って初動4ターンの手札をキープしましたが、さすがになかったです。環境で最速のデッキ相手に…。
そして一番のミスは2-2、相手ライフ2で手札は2枚ほどあるが、こっちはドムリトップ!そして即座に捲れるギルド魔道士!…なぜすぐに出したし。既に6マナあったので次のターン擬似速攻で攻撃できた、ハンデス系はラクドスリターンぐらいしか使えない(しかも既に1枚使っていた)という状況、カラーとしてもソーサリー除去を警戒すべきだったのに手なりで出し、お約束の戦慄堀りされました。その後は咎められてクリーチャーは女人像2枚のみ、そして土地とガイルしか引かないという惨状でした。そら勝てそうな場面で勝ちを捨てに行ったら、運にも見放されますわ。手なり・勢いのプレイをしない様に、もっと気を付けていきたいです。


本日の優勝者はヘンブリオさん!
1、2マナのクリーチャーを展開して相手の後続は焼いていく!そんなデッキなのにグリクシスカラー!相変わらず面白いデッキを作ってくれます…!
http://watanabe.diarynote.jp/

12/6 FNM

2013年12月6日 大会レポート
昨日書いたようなちょっとした改造をして今日の大会に挑む!でも結局ハイドラ買ってない!
なにやら今月から、FNMにモダンが追加されましたね。今日は1人だけで不成立でしたが。19時開始なので、18時に行けないという方にワンチャン!?
本日は13名の3回戦でした。

・1回戦 赤t白中速 ○○
G1 ミジウムで場を一掃しルーリクで蓋をして勝利。
G2 ライフ1まで削られるもミジウムで一掃し、最後は反攻者出されるが土地2枚クリーチャー化して能力の前に殴り倒す。

・2回戦 黒緑 ○×○
G1 PWの力をフルに発揮して勝ち。
G2 上手いこと除去を合わされ、デカブツ展開されて負け。
G3 地下世界に茨潰しを合わせて相手を事故らせ、その間に展開しまくって勝利。

・3回戦 青緑パーミ(ヘンブリオさん) ○○
G1 サイクロン2枚を普通に使わせ、出たクリーチャーで殴っていって勝ち。
G2 神秘的発生ケアして大巨虫で殴っていく。結局それが止まらず勝利。


という訳で、3-0で2位でした。4パック+罪これゲット。久々に全勝でプロモもらいました!うれしい!パックは散々だったけどな!多分マグマジェットが一番高いという塩っぷり…。
今日はメインの神秘家を3枚に減らし、スカルグのギルド魔道士を2枚に増量してみたのですが、これが大当たり!少なくともこのカードは4マナさえあれば機能できるので、序盤なにも引かなくてもこれ1枚で攻防ができます。マナスクでも最低限熊。もちろん恐ろしいのはマナが余った時ですが。今日も1-2でこいつがいることで相手クリーチャーを止め、ミジウム超過の時間を稼いでくれました。更にミジウムで一掃した次のターンは一転攻勢で、2枚アクティベートして1枚で10点の打点を用意してくれました!このように攻防に使える点で、このデッキとかなり合致しています。2枚にして正解でしたね。2枚とも引くと腐り気味ですが。

あとホビステ名駅の店長さんのDNに、またデッキが載ることになりました!2回連続!もう一人の全勝者は、なかなかスーサイドなデッキを使っていたので必見…!件のDNはこちら。
http://watanabe.diarynote.jp/201312071118295479/

イマイチメインとサイドがフワフワしていますが、なかなか変えることもなく。
本日は11名の3回戦でした。

・1回戦 黒単 ○○
G1 デカブツを展開しまくって勝利。
G2 相手マナスクで勝利。

・2回戦 黒緑 ○○
G1 除去が追い付かないほどの展開をして勝利。
G2 相手緑が出ずにそのまま勝ち。

・3回戦 黒緑青 ○×○
G1 序盤から押していき、最後はルーリク・サーに活用+ならず者の道で勝利。
G2 冒涜の悪魔2体、軟泥、人脈を止められず負け。
G3 理想的な動きができて勝ち。


という訳で、3-0で優勝でした。1000円分シングルチケットゲット。神が全体的に安い!エレボスを購入。
今日は当たった相手が全部黒単系デッキでした。しかもゴルガリ系が2回!最近はやってるんですかね?今日は相手の事故に助けられたところもありますが、除去に負けない展開ができたのが勝因です。特に遠隔不在や肉貪りという生贄除去は序盤のマナクリ展開であまり効かないので、それ系メインの相手に有利を取ることができました。
あとホビステ名駅の店長さんのDNが新たにでき、ちょうどそこにデッキが載る(写真ですが)ことになりました!またそちらの方も見てください!件のDNはこちら。
http://watanabe.diarynote.jp/201312042104217922/
京都で絶好調だっただけに、今日の運勢が心配…。
本日は15名の3回戦でした。

・1回戦 青緑パーミ(ヘンブリオさん) ○××
G1 相手ダブマリで土地1枚で止まり投了。
G2 アタッカーに完璧にカウンターを合わせられ、挙句の果てにルーリク・サーには神秘的発生…。6/6に殴られて負け。
G3 マナがあまり出ない盤面でサイクロン超過を2回打たれ、高木のクロックで負け。

・2回戦 青黒コン ○○
G1 ゼナゴスの物量で圧倒して勝ち。
G2 冒涜の悪魔+鞭出されるが、タップし続けて勝ち。

・3回戦 エスパーコン ○○
G1 序盤からじわじわ攻めていき、ルーリク・サーで蓋をして勝ち。
G2 ギルドの抗争でアドを取りつつ、相手のフィニッシャーを全部落として勝ち。


という訳で、2-1でした。500円分シングルチケットゲット。加護のサテュロスゲット。ハイドラはいつ買うのだろうか。
最近コントロールばかりですね。ついに社畜乙さんまでエスパーコンを使い始めました。まあ確かに最近の上位はほとんどコントロールなので、強いんですけどね。そんなコントロールが増えている昨今、やはりスカルグを増量すべきだと思いました。最近の負けパターンの一つに、マナクリばかり引いてデカブツを引かず、マナがそろった相手に押し切られるというのがあります。今日も中盤までにエルフ3枚しかクロック引かないって事態があったな…。3回戦、まさにそんな状況でスカルグが出たのですが、いや強い強い。マナさえあればクリーチャーを増やせるというのがかなり強いです。コントロールの除去は基本1対1交換なので、元を断つかデカいクロックを止めるかの選択を迫ることができます。アドを取れる拘留の宝球や至高の評決では、ギルド魔道士しか対処できません。サイドに1枚取ってみるか…。
今回のGP京都、結果としてはバブルマッチに負けて6-3という、何とも悔しい結果に終わりました。
しかし今回は初めてのチームシールドでのグランプリ、破竹の勢いでの連勝、そして初めてのニコ生出演と非常に濃い1日でした。


自分は土曜当日に、早い電車に乗って京都入り。眠いけど乗り換えが中途半端なところであるためうかつに眠れない…。
前日入りしていたチームメイトと合流し本戦開始。カードプールは…自分から見ると可もなく不可もなくといった感じ。青がかなり強力で様々なパーツがあったので、青を中心に据えてデッキを作っていくことに。最終的にできたデッキは、青緑中速、青白授与、赤黒速攻です。自分は青緑を使うことになりました。デッキはこちら。

〈タッサでやりたい放題〉
・土地 17
島 6
沼 1
森 10

・クリーチャー 17
菅草の蠍
前兆語り
旅するサテュロス
葉冠のドライアド
乳白色の一角獣
彼方の工作員
ネシアンの狩猟者 2
タッサの使者
ナイレアの信奉者
世界を食らう者、ポルクラノス
地平線のキマイラ 2
荒野の収穫者
ネシアンのアスプ
巨体の狐
定命の者の宿敵

・スペル 6
速羽根のサンダル
航海の終わり
ナイレアの存在
食餌の時間
タッサの二股槍
海神の復讐

ボムレアが3枚!アンコモンも強いものが多い!序盤を3枚のマナサポートで支えつつ、デカブツをたたき込む!そしてタッサの使者とタッサの二股槍で引きまくる!ただそれだけ!


ちなみにチームの並びは、
A 山田(青緑)
B えめてんさん(青白)
C ジリ貧さん(赤黒)
です。

1日目は1734人(578チーム)の9回戦でした。無いよう覚える余裕がなかったので簡易で。

・1回戦 ○○ チーム ○×○

・2回戦 ○○ チーム ○××

・3回戦 ×○○ チーム ○○○

・4回戦 ○○ チーム ○×○

・5回戦 ○○ チーム ○××

・6回戦 ×○○ チーム ○○○

この時点で5-1、自身は6-0!かなり調子がイイ!
そしてこの後の7回戦、フィーチャー席に呼ばれることに…まさかのGPでニコ生デビュー!メディア承諾書について「まあフィーチャーに呼ばれたりするほど成績良くなけりゃ必要ないですからねー」とか話していたのがフラグだった!?しかも相手が魔王三原さん…!

http://live.nicovideo.jp/watch/lv159017657
8時間30分ごろから自分が出演しています。

・7回戦 ×○- チーム -××

一矢報いたものの、チームでの敗北が決定したので終了することに。欲を言えば最後やりたかったですね。

・8回戦 ○○ チーム ○○×

自分が勝ってジリ貧さんが負け、最後のえめてんさんが希望の幻霊を引けばほぼ勝ち、引かなければ負けるというまさに希望を託す場面に…!そして引いてくる希望の幻霊!あの瞬間はヤバかったです!

そしてバブルマッチ、相手はあのドヤ岡さん率いるチーム!本日2回目のプロ…!しかしここまで負けなしなので負ける気はしないし、負けるわけにもいかない!

・9回戦 ×○× チーム ×○×

…最後の最後で、今まで負けなしの自分が土を付けてしまいました…。相手は超が付くほどの除去コンで、黒の除去が全部入っているどころか、緑や白の除去まで飛んできました。最後の自分に託された1戦は、相手に押されていたもののバイデントでじわじわ殴りつつ引きつつで逆転を狙う体勢に。しかし最後に一口の草毒(2枚目)にクリーチャーとライフを削られ、ライフがアタックも合わせてちょうど0に。それだけしか裏目がないという場面だっただけに、非常に悔しかったです。

という訳で、チーム6-3(個人7-1-1)でした。最後が色々と悔しすぎる…。
しかしこの日は、確変に入っていると言えるほど調子が良かったです。全体を通してマリガンを2回ほどしかしていなかったり、引きたいカードを毎回しっかり引いてきたり、荒野の収穫者が黒ソースが3つにも関わらず手札に来たら絶対に出たりと、絶好調にもほどがあるといった感じでした。ただその反動か自分で気付くプレイミスもそこそこあったりと、運に甘えているところがありました。それが最後の敗北につながったと思います。もっとうまくならねば。



ニコ生については明日にでも書きます。とりあえず全国的なイメージが、「スタイリッシュなターンエンドの人」になりました。
最近寒くなってきました…というより今日寒すぎじゃね?
本日は9名の3回戦でした。

・1回戦 不明(byeさん) ○○
俺は遊(ry

・2回戦 ラクドスアグロ ○××
G1 ライフ1まで削られるも、軟泥で回復しつつデカブツで慎重に殴っていき勝ち。
G2 マナクリしか引かない状況でライフを削られ、最後はラクドスリターンで負け。
G3 1ターン目サテュロス、2ターン目とげの道化とブンブンに動かれ、デカブツ出すも2連続モーギスをたたき込まれて負け。

・3回戦 トリココン ×○○
G1 追放系除去4枚引かれてぐだリ、啓示2回打たれて負け。
G2 3ターン目燃え立つ大地、相手の隙ができたところにもう1枚燃え立つ大地で勝ち。燃え立つ大地恐ろしい…。
G3 序盤からライフ削っていき、最後はルーリク・サーで蓋をして勝ち。


という訳で、2-1の3位でした。500円分シングルチケットゲット。ライオンが450円と大暴落だったので、将来性を見込み購入。ハイドラ?ああ300円だと300円の時に買いたいですよねー。

久々にアグロデッキと当たりました。最近は信心系かコントロールにしか当たら無かったのでかなり新鮮でした。あの命を削る感じ、ヘタすりゃごっそりとライフ持っていかれる緊張感…面白い!たださすがにミジウム引かなさ過ぎでしたね。3戦で0はさすがにきつかったです。お前…コントロール相手の時は文字通り腐るほど手札に来るのに…。
自分はGP京都には土曜入りの予定なのですが、さて金曜はどうしようか…。

11/15 FNM

2013年11月15日 大会レポート
久々!2週間ぶりのリアル大会です!デッキいじくってからろくに回せてなかった…。
本日は11名の3回戦でした。

・1回戦 エスパーコン(shioさん) ×○○
G1 アショクでいいところめくられまくり、ジェイスでジェイスがめくれまくって負け。
G2 処理しきれないほどの置物を置きまくって勝ち。
G3 燃え立つ大地とゼナゴスでライフ押し切って勝ち。

・2回戦 シミック(ヘンブリオさん) ×○○
G1 パーフェクトなパーミッションの動きをされ、なすすべなく負け。
G2 これまたいい動きをされるが、軟泥のおかげでライフ1まで耐え、ゴーアで殴りきって勝ち。
G3 ライフを1まで削り、精鋭秘儀術師がサイクロン抱えて出るもルーリク・サーで蓋をし、最後はフルパン+ゴーアで勝ち。

・3回戦 エスパー(Sakaiさん) ××
G1 こっちの攻め手を全部潰され、啓示5までいかれて負け。
G2 ハイドラでライフ削っていくが、ペスがどうにもならず負け。


という訳で、2-1の4位でした。久々の2勝でRTR2パックゲット!象さん出たので良し!そして…ダイスで19(今回最大)を出し、3ヶ月以上ぶりのプロモをゲット!!!…まあもう1人も19だったので、ヘタすりゃ同点決勝とかになる危険性がありましたが…。

今日は初戦全部負けていますね。相手の爆ツキもあるのでしょうが、メインをちゃんと拾えないのは厳しいですね。まあサイドで勝てているので、サイドボードとサイドボーディングは多少何とかなっているのでしょうが。当たったデッキが青ばかりだったので、霧裂きのハイドラがもう1枚欲しいですね。手に入れてメイン1サイド1の構成にしようと思います。
あとスカルグですが、2マナにしてはかなりいい仕事をしますね。もちろん軟泥の方が強い場面も多いのですが、軟泥は墓地にクリーチャーが少ない時や複数枚引いた時に活躍しづらいので、2枚に抑えときたいですね。スカルグはマナさえあれば速攻のように攻撃したり、複数で攻撃したりといったことができて非常に器用です。あと土地がサイクロンで戻されないのも地味に強い。


コンティニュアスシールドの結果が出ていますが、まだ商品をもらってない方が6人ぐらいいました。
10位以内に入った方には、11月末まで使えるシングルチケットがもらえるのでとりあえずご確認を!

11/3(日)にチームシールド一緒に練習する方募集しています!とりあえず参加してくださる方を見つけたのですが、人は多い方がいいのでまだ募集します!
http://yamademon.diarynote.jp/201310310028153731/


11月に入ってフライデー復ッ活ッ!今日はナイレアも手に入れ、デッキが構想していた形に!
本日は14名の3回戦でした。

・1回戦 ディミーア(N村さん) ○××
またかよ!相性最悪なのに3回連続で当たってるよ!
G1 波使いの返しにポルクラ、相手チャンプの流れでミジウムと音声認識して勝ち。
G2 アショクに高木取られて殴り殺される。
G3 波使い4枚出されて負け。

・2回戦 エスパーコン ○○
G1 相手の除去の合間に攻撃をしていき勝ち。
G2 ギルドの抗争で霊異種がめくれるがこっちはルーリク・サーがめくれ、そのままアド差で押し切って勝ち。

・3回戦 4色ビッグマナ ○××
G1 動きがかみ合わず相手の方にデカブツ出されまくって負け。
G2 影生まれの悪魔&ラヴィニア+不死の贈り物でハメられ、悪魔が止まらず負け。
G3 宝球3枚引かれ、更に灰燼の乗り手+不死の贈り物、ラヴィニア+不死の贈り物というバケモノができる。こちらはならず者の道に光明を見出すが、土地とマナクリしか引かず負け。



という訳で、1-2でした。当たり前のようにプロモももらえないし、もうボロボロ…。

今日は1-1で運を使い果たしてしまったのか、ノーランドマリガンをしまくったり、相手にメッチャいい引きされたりとどうしようもない結果になりました。そして当然のごとくこっちはかみ合わない…。どの場面においても逆転勝ちの手段は割とあったのですが、そんなときに土地ばかり引いていたのではダメですね。とりあえずまずは運気を戻さなければ…。そしてデッキのメイン・サイドにおける調整を。…いやまずはN村さんを踏まないように祈るところからか…最近負けが込んでいるのも、必ずN村さんと当たって1敗しているので。



あ、今日やっとコンティニュアスシールドの結果が出ていました。自分は対戦数こそ少なかったのですが、7位に入っていて驚きです!こちらではいいカードも引けまくったし、賞品ももらえて爆アド!
10位以内に入った方には、11月末まで使えるシングルチケットがもらえるのでとりあえずご確認を!
今日はエルフの神秘家を入れ、ギルドの抗争をメインから抜いたバージョンのグルール!ならず者の道は結局買いました…80円ってちょい高い…。
本日は11名の3回戦でした。

・1回戦 グルール(鳥頭さん) ×○○
G1 チャンフェニを止められず、ドラゴンまで出てきて負け。
G2 盤面をデカブツで固めていって勝ち。
G3 相手ダブマリ。ルーリク・サー出して追い詰めるもミジウム撃たれゴーアがやられる。やられたらやり返す、倍返しだ!と超過で2体殺して勝ち。

・2回戦 ディミーア(N村さん) ×○×
一番当たったらアカン相手に…!
G1 冒涜2体やら色々出まくって負け。
G2 相手がもたついている隙に展開しまくって勝ち。
G3 ダブマリながら検討するも、ジェイスが強すぎて負け。

・3回戦 セレズニア ×○×
G1 動きがかみ合わず相手の方にデカブツ出されまくって負け。
G2 ドムリでアド取っていきデカブツで制圧する。
G3 サイドインしたギルドの抗争張るものの、相手は低速だったらしく静穏が2回めくれる友情コンボ。さすがの山田もこれには苦笑い。



という訳で、1-2でした。300円分シングルチケットゲット。マジッくじでヘルカイト!落ちたカードながらモダンで使われている優良カード!

やはりエルフの神秘家がいい仕事しますね。除去られなければ3ターン目4マナ生物の可能性を上げてくれること、マナスクを緩和してくれることに関して優秀です。
まあ2回戦はこれでも善戦した方だから仕方ないとして、3戦目では完全にサイドをミスりました…。もうギルドの抗争はコントロール相手にしか入れん…。

まだ募集。
・狩猟の神、ナイレア…1or2枚
・ヤヴィマヤのエルフ…4枚

トレードリストはこちら。
http://yamademon.diarynote.jp/201310252247558918/


10/25 FNM

2013年10月25日 大会レポート
(ry
本日は11名の3回戦でした。

・1回戦 シミックパーミッション(ヘンブリオさん) ○○
G1 相手展開の隙にデカブツ展開していき勝ち。
G2 高木で止まるが燃えさし呑み怪物化で相手の怪物化を遅らせ、打ち取った後ゴーアが殴り続けて勝ち。

・2回戦 オルゾフ中速(ddsさん) ×○×
G1 慈善獣が強すぎて負け。
G2 相手オブゼ出した返しにありったけのゴーアぶち込んで勝ち。
G3 エレボス本体、鞭、人脈の3種の神器がそろってしまい負け。

・3回戦 緑t青 ×○×
G1 相手に展開されまくり、狩人がアンブロで殴ってくる。最後はミジウム引くが2点足りずに負け。
G2 お互いライフギリギリの膠着状態になるがルーリク・サーで蓋をし、軟泥で回復してからミジウム超過で勝ち。
G3 ミジウム引くのが遅く、狩人+ハイドラのコンボ決められ負け。



という訳で、1-2でした。300円分シングルチケットゲット。針。今日のプロモはイゼチャだったがゲットならず。もうこれでかれこれ3ヶ月プロモを手に入れてない…。

シミックと2回当たりましたね。どちらもタイプは違ったのですが、両方に原形質捕えと霊気化を使われました。このデッキにはキツイ…!
今日は新しいサイドを試してみたのですが、今日だけではあまり効果が見えませんでした。とりあえずレインジャーの悪知恵はちょっとだけ活躍した。しかしビートというか、小さいのを並べてくる相手用に神々の憤怒は戻してもいいかなーと感じました。このデッキ序盤守れないし。
あとトランプルの重要性と、余ったマナの使い道に気付きました。ナイレアを早く手に入れねば…!

という訳で募集。
・狩猟の神、ナイレア…1or2枚
・ヤヴィマヤのエルフ…4枚

トレードリストはこちら。新しくしました。
http://yamademon.diarynote.jp/201310252247558918/
雨でも人が多い!まあそれだけ今のスタンが楽しい証拠ですね。
本日は15名ぐらいの3回戦でした。

・1回戦 ドラン ○○
G1 ミジウム超過で吹き飛ばし、デカブツで殴り勝ち。
G2 ポルクラノスでマナクリ2枚落とし、巨大虫と一緒に殴っていって勝ち。

・2回戦 青黒コン ○×○
G1 役に立たないと思っていたミジウムがフロストバーンや夜帳、更にはアショクで取られた女人像にぶっ刺さりまくって勝ち。
G2 相手ライフ5の所をルーリク・サーで蓋するが、生かす努力(活用)を怠りブロックで殺される。そこから巻き返されて負け。ルーリク生きてたら負ける要素ないだろ…馬鹿か…。
G3 マナスクするものの相手マナフラで、デカブツ押し込んでいき勝ち。

・3回戦 青黒ビート(N村さん) ××
おそらくGP以降は当たってないN村さんと…!青黒の強いクリーチャー満載のデッキでした。
G1 冒涜の悪魔3枚出されてGG。
G2 潮縛りの魔道士でもたもたしている間に冒涜やら波使いやら出てきて負け。



という訳で、2-1の3位でした。500円分シングルチケットゲット。霧崎のハイドラ。超速スピナー!

今日は見渡す限り黒いデッキばかりでした。実は黒が入ってないデッキ使っていたのって自分とヘンブリオさんぐらいじゃ…?
やはりコントロール相手にはルーリク・サーがいい仕事してくれますね。6点以下まで削れば呪文唱えられないって書いてありますからね。そんなルーリク・サーを生かさなかったのは完全にミスでした。ルーリク・サー大事に。
最後のN村さんのデッキは、このデッキを殺すための機械といっても過言ではないぐらいでしたね。除去の少ないこのデッキには実質除去のように働き、しかも全クリーチャーに刺さる潮縛りの魔道士!このデッキ苦手NO.1の冒涜の悪魔!ルーリク・サーが永遠に止められ続ける波使い!先に相手を殺さねばこっちが死ぬ霊異種!など苦手なクリーチャーばかりでした。とりあえず冒涜の悪魔だけはどげんかせんといかん。

あとサイドボード等についても悩みました。速攻ビートに全く当たっていない+別にデカブツで止められそうということで、マグマジェットと激おこ神々丸は抜けそうです。そしてその抜けた穴に入れるものとして今日挙がった候補は、再生で怪物化やルーリク・サーも安心な繕いの接触、似たようなものでレインジャーの悪知恵、飛行というか冒涜の悪魔を殺す垂直落下、飛行やPWにも対処できる一族の誇示、デカブツが並ぶこのデッキで重要なトランプルを付与+マナの使い道となるナイレア本体(これはメインですが)等々…。いろいろ試していきたいと思います。とりあえず茨潰しは1枚足す。



という訳で久しぶりに募集。
・狩猟の神、ナイレア…1or2枚
・ヤヴィマヤのエルフ…4枚
・ドライアドの東屋…1枚
・怒り狂う山峡…1枚

トレードリストはこちら。
http://yamademon.diarynote.jp/201309242256469879/
今日と明日はゲームデー!今回は復活のホビステ名古屋で!
本日は14名の4回戦+TOP8シングルエリミでした。

・1回戦 オルゾフ ××
G1 ライフギリギリで耐えてギルドの抗争張るが、オブゼがめくれて負け。
G2 1ターン目から3ターン連続で思考囲い撃たれる。こちらは土地1キープなものの逆に土地しか引かず負け。

・2回戦 ナヤ ××
G1 魔女後追いにオーラ付きまくって負け。
G2 魔女あt(ry。
昨日の1回戦の相手でしたが、見事にリベンジされました。しかしこのクソゲー感はさすがにハンパない…。

・3回戦 青単t赤 ○×○
G1 相手のクリーチャーをいなし、ルーリク・サーで蓋して勝ち。
G2 波使いが3枚並んで負け。
G3 相手の土地を茨潰し、動きが止まったところで展開して畳み掛ける。

・3回戦 バント原始の報奨 ○××
G1 啓示3回使われるが相手の攻め手が少なく、ちょくちょく殴っていって勝ち。
G2 ギルドの抗争で緑始原体捲れる。いろいろして粘るがサイクロン使われて負け。
G3 相手ジェイスで有効牌ばかり引いて来たり、ギルドの抗争で2連続緑資源体出したりする。もちろん負け。

という訳で、1-3のウンコでした。ゲームデープロモ+タッサの二股槍ゲット。

昨日書いた苦手な敵に一気に当たりました。まず黒単系の相手、次にこっちのサイズより大きい(オーラで大体8/8以上になってました)相手、3戦目飛ばして最後にギルドの抗争で毎回いいクリーチャーを出してくる相手。ギルドの抗争をメインで使っていくうえでめくれるものが予想外でも仕方ないとは思うのですが、さすがに2連続始原体はないだろ…。しかも1枚ジェイスでボトム送ってるんだぜ…。
サイドボードを見直す必要はありますね。とりあえず今日使った茨潰しは好感触だったので、2枚ぐらいにしてもいいかなーと思いました。

あ、あとハイドラゲームもちゃんとやってきました!これについては後で書きます!


最後にゲームデー情報。

http://yamademon.diarynote.jp/201310180245574925/

明日のホビステ名駅のゲームデーですが、やはり13時からのようです。お間違え無き様…!





10/18 FNM

2013年10月18日 大会レポート
まあ公にn(ry
本日は16名の3回戦でした。

・1回戦 ナヤ ○○
G1 相手の象さんを死橋との格闘で落としまくって勝ち。
G2 ポルクラノスとルーリク・サーで押し込んでいって勝ち。

・2回戦 緑単 ×○○
G1 土地が3枚で止まり、ハイドラまで出されて負け。このデッキ土地3枚では絶対勝てない…。
G2 ギルドの抗争でナイレア出されるが、相手の信心を減らして盤面で優勢になって勝ち。
G3 相手の場をミジウムで焼き払っていって勝ち。
2-2で初めてポルクラノスがクリーチャーを殺しました…!まあ殺したのは1/1の実験体1体だけ(怪物化1)ですが。ナイレアの信心が怖かったんや…。

・3回戦 オルゾフ(ddsさん) ID(フリー××)
G1 追い詰めるがオブゼ鞭が揃ってしまって負け。
G2 1対1交換取られていく間にオブゼをブリブリされて負け。



という訳で、2-0-1(実質2-1)の2位でした。700円分シングルチケットゲット。プロモは忘れ去られたのだ…まあ別の時にサービスしてもらいますかね…。ちょい足しで屍術師を。

マナスクがとにかく天敵ですが、今の所どのデッキにも割かし勝てていますね。赤単や白単等の速攻系に当たっていないので、そこは何とも言えませんが。不利が付くのはやはり黒単系デッキみたいです。エレボスの鞭のライフリンクがギルドの抗争の格闘とマッチ!しかも墓地に落ちたクリーチャーは再利用できる!ブレードも英雄の破滅も効き放題(究極の価格はちょっと耐性ありますが)!ゾンビがめっちゃ刺さる!そして冒涜の悪魔のどうしようもないサイズ!ビート系はこちらに5/5級が多いので有利ですが、それ以上のサイズのやつにはとたんに弱くなります。それだけに出家蜘蛛マジいぶし銀。他だと反攻者や、いやらしい5マナ以上の生物には弱いです。あとギルドの抗争で毎回いいクリーチャーを出してくる相手。
PTの結果を受けて、全体的にカードが値上がりしてますね。特に上がってるのが、夜帳の死霊1200円&買取400円、波使い2000円近く、ニクソス1500円前後というところです。特にニクソスは先週まで280円で売ってたのに…1枚しか買わなかった自分をぶん殴りたい…。
本日は15名の3回戦でした。

・1回戦 不明(byeさん) ○○
初戦でbyeさんに当たるのも久しぶりですね…!いつものごとく戦う前から勝利を譲ってくれました。byeさんいつもありがとうございます。

・2回戦 ゴルガリ(社畜乙さん) ○○
G1 相手先手ダブマリの隙に展開しまくって勝ち。
G2 序盤からキレロッテスとの殴り合いになり、最後は怪物化とゴーアで無理やり押し込んで勝ち。

・3回戦 エスパーコン(shioさん) ○○
G1 ルーリク・サーの返しにぺス出されるもミジウムでトークン吹き飛ばし、そのまま殴って展開して勝ち。
G2 ギルドの抗争でルーリク・サーがめくれ、相手に蓋をして勝ち。


という訳で、byeさんとの対戦もありましたが、ストレート3-0の優勝でした。1000円分シングルチケットゲット。神々の激おこ!

今日は土地26枚のまま、ギルドの抗争をメイン2サイド1に、ポルクラノスをメインに追加して3枚にしました。しかし未だにポルクラノスの怪物化でクリーチャー殺せていない…。実は高速ビートにほとんど当たっていないというのもありますが。
このデッキはコントロールにも強いですね。ミジウムと蜘蛛は腐りますが、ギルドの抗争とルーリク・サーがとにかくよく刺さる!ギルドの抗争は基本的には一方的な殺戮に、ルーリク・サーは相手のスペルを止め、ライフ6点以下になると蓋ができます。地味にダメージでPWも殺せるので重宝します。サイドで前述の無駄牌を一気に有効牌に変えることもできますからね。やはり苦手はミッドレンジ系か…。
PT盛り上がってますね。まさかここまで夜帳の死霊が使われるとは…!そして青単が優勝確定か…!
今日はホビステ名古屋(大須)の月曜大会が日曜13時にシフトチェンジしたということで、ためしに行ってみました。前回は2名だったらしいのですが、それの反動か宣伝したからか、ずいぶん多くなっていました。
本日は10名の3回戦でした。

・1回戦 セレズニア ○○
G1 デカい生物出されまくって相手ライフ40近く、こっち2まで追い詰められるが、諦めずにルーリク・サーから始め軟泥や大巨虫出していって逆転勝利。
G2 相手の大きさを上回る物量で押し込んで勝ち。

・2回戦 ボロス ○××
G1 ギルドの抗争で少しずつ盤面を作っていって勝ち。
G2 土地が3枚で止まり、燃えさし呑みという絶望が出て負け。
G3 相手の引きがかみ合い、更にギルドの抗争が相手にばかり有利に働きまくって負け。

・3回戦 セレズニア ○×○
G1 相手土地2で詰まって勝ち。
G2 上手いことしゃくられまくって負け。
G3 ギルドの抗争でガンガン有利になっていって勝ち。


という訳で、2-1でした。600円分シングルチケット+プロモゲット。ナイレアかヘリオッドかなーと考えていたところ、S-CUP凱旋のabiさんが買っていったナイレアが最後だったらしく、ヘリオッドを。PTで唯一活躍していない神…実に面白い。デッキを考えてみせる!
そしてプロモですが、参加賞でランダムFNMプロモ(イゼチャ)+MPSランド、それに加えて過去1年間のFNMプロモで好きなものをもらえました!とりあえずまだあるということで、未練ある魂を。最初の方だからかどうか分かりませんが、なかなか賞品が豪華ですね…!

何か前の時から、ギルドの抗争が友情コンボを発揮しまくってますね…。相手のデッキのクリーチャーばかり強いのが出て、こっちは女人像ばかりめくれます…。あれ?このカード大丈夫か???まあ今日の結果からも、セレズニアに割と強いことが分かってよかったです。セレチャは天敵ですが、こちらの生物はサイズが一回り大きいので相手の殴り手を抑え込むことができます。怪物化ライオンも巨大虫やポルクラノス達で止められる!止められもしますが。相手のサイズがバカにならなければ止めつつミジウムで処理できますし、ギルドの抗争が出れば女人像以外は相討ち以上に持っていけます。
ちなみに今日はドルイド全抜き、土地26枚に増量、燃えさし呑みメイン返り咲きで試しました。やっぱり4マナ以上で動くデッキなので、土地が安定しないと怖いですね…。今日も1回止まりましたが。

10/11 FNM

2013年10月11日 大会レポート
公認大会ですが。1週間ぶりのグルールファイトクラブ!MOではポルクラノスとかのパーツ高くて作れん!本日は16名の3回戦でした。

・1回戦 黒t青 ×○×
G1 ギルドの抗争で冒涜の悪魔めくれまくって負け。
G2 物量で押し込んで勝ち。
G3 ギルドの抗争張ったら、相手だけ冒涜の悪魔やらエレボス(信心達成済み)が出てきてえらいことに。更に鞭まで出ていてヤバいことに。

・2回戦 エスパーコン(shioさん) ○×○
G1 相手白マナが出ない隙に槌の速攻も手伝って殴りまくって勝ち。
G2 ペスがどうにもならなくなって負け。
G3 PWやらエンチャやらルーリク・サーやらを置きまくって勝ち。

・3回戦 ジャンド ×○×
G1 相手にうまいこと除去など握られて負け。
G2 冒涜の悪魔を2体出されるが、軍勢を順調に増やして一気に畳み掛ける。
G3 ギルドの抗争で相手ばかり強いのがめくれる。そしてまたエレボスの鞭と冒涜の悪魔が…。


という訳で、1-2でした。300円分シングルチケットゲット。仕方ないので運命の工作員。500円でエレボスの鞭買いたかった…。今日のプロモは審判官の使い魔でした。別にいらないときに限って16(今日は最大でも19)…まあ取れるもんは取っとこうか→即座に18や19出す人が出るという安定の流れ。…まあ欲しいもので無かったのでダメージ少なくてよかったです。


今日はマナつまりがちょっとありながらも、そこそこの回りだったのっですが、いかんせんギルドの抗争の友情コンボっぷりが半端なかったです。今日だけでギルドの抗争から冒涜の悪魔が5回以上出たんですけど…。そしてこっちは大したものがめくれないどころか、結構クリーチャーめくれないこともありました。このデッキ冒涜の悪魔と格闘で相討ちに持っていけるのはルーリク・サー、高木、蜘蛛だけなんですよね…。コンセプトもクソもないが、ギルドの抗争メインから外すか…?と思うほど迷走しています。とりあえず潰れやすく出しにくく仕事しにくいザル=ターのドルイドは抜きます。自分のマナクリ嫌いがさらに加速しました。

あと怪物化は、なかなか使いにくいですね。大隊除去構えられたり、怪物化するマナに到達する前に除去られたりするので。…っていうかまだ怪物化1回も使えていない気が…?

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索