7/17 ビート祭り ホビステ名駅+コンティニュアスシールド
2013年7月17日 大会レポート コメント (3)今日で現時点でのスタンは終わり!ソリューションもいったん使いおさめになりそうです。まあすぐ復活しそうな匂いはしますが。
本日は店員ギリギリ、8名の3回戦でした。
・1回戦 ナヤブリッツ ××
G1 盤面で不利ながらあと一歩まで追い詰めるも、トップが弱くて負け。
G2 緑マナが出ないのに手札が緑々しくなって負け。
・2回戦 ラクドスゾンビ(社畜乙さん) ×○○
最近よく当たる気が…。
G1 反逆の印でピッタリ削りきられて負け。
G2 血の座の吸血鬼に苦戦するも、有利に場を持って行って勝ち。
G3 汚染された地で沼だらけになるもクロックを維持し、相手のクリーチャーを処理して勝利。
・3回戦 赤緑狼男 ○×○
G1 相手ダブマリで手の内見せずに投了。
G2 動きがかみ合わず変身を許し、相手のクロックに追いつかず負け。
G3 相手ダブマリ、怨恨付けた哄笑者と地獄乗りががんばって勝利。
という訳で、2-1の3位でした。500円分シングルチケットゲット。円環の賢者。
今日は8人でしたが、その内ビートが6人というビート祭りでした。内訳はドランジャンク2、ナヤブリッツ、赤緑狼男、ラクドスゾンビ、そしてグルールビートという感じでした。ビート多すぎ!まさしく一触即発の大会でした。
ホビステ名駅では7/20(土)~8/31(土)の期間で、またコンティニュアスシールドを開催します!今回はM14発売直後ということで、M14を5パックからのスタート!これとストレージ+スリーブ50枚+土地(土地持参なら100円割引)で、ななななんと!1800円というお得価格!
始めるのは開催期間中ならいつでもよく、対戦も基本いつでもして良いです。人がいなければ店員さんが相手になってくれる時もあるそうです。同じ相手とは1日5回までですが。
前回は上位10名にシングルチケットやサプライが賞品として用意されました!今回も期待大です!みなさんふるって参加しましょう!自分はおそらく8月中盤からの参戦になりそうですが…。
本日は店員ギリギリ、8名の3回戦でした。
・1回戦 ナヤブリッツ ××
G1 盤面で不利ながらあと一歩まで追い詰めるも、トップが弱くて負け。
G2 緑マナが出ないのに手札が緑々しくなって負け。
・2回戦 ラクドスゾンビ(社畜乙さん) ×○○
最近よく当たる気が…。
G1 反逆の印でピッタリ削りきられて負け。
G2 血の座の吸血鬼に苦戦するも、有利に場を持って行って勝ち。
G3 汚染された地で沼だらけになるもクロックを維持し、相手のクリーチャーを処理して勝利。
・3回戦 赤緑狼男 ○×○
G1 相手ダブマリで手の内見せずに投了。
G2 動きがかみ合わず変身を許し、相手のクロックに追いつかず負け。
G3 相手ダブマリ、怨恨付けた哄笑者と地獄乗りががんばって勝利。
という訳で、2-1の3位でした。500円分シングルチケットゲット。円環の賢者。
今日は8人でしたが、その内ビートが6人というビート祭りでした。内訳はドランジャンク2、ナヤブリッツ、赤緑狼男、ラクドスゾンビ、そしてグルールビートという感じでした。ビート多すぎ!まさしく一触即発の大会でした。
ホビステ名駅では7/20(土)~8/31(土)の期間で、またコンティニュアスシールドを開催します!今回はM14発売直後ということで、M14を5パックからのスタート!これとストレージ+スリーブ50枚+土地(土地持参なら100円割引)で、ななななんと!1800円というお得価格!
始めるのは開催期間中ならいつでもよく、対戦も基本いつでもして良いです。人がいなければ店員さんが相手になってくれる時もあるそうです。同じ相手とは1日5回までですが。
前回は上位10名にシングルチケットやサプライが賞品として用意されました!今回も期待大です!みなさんふるって参加しましょう!自分はおそらく8月中盤からの参戦になりそうですが…。
7/13 M14プレリ
2013年7月13日 大会レポート今日は毎度楽しみなプレリ!今回は諸事情あって1回しか出られませんでした。
パックから出たレアは…
変わり谷
シヴ山のドラゴン
精鋭秘儀術師
大身スリヴァー
不気味な帰還
ストリオン共鳴体
島Foil
本質の散乱Foil
マナ編みスリヴァーFoil
変わり谷!変わり谷!ちょうど1枚欲しかったのでこれはうれしいです!他は安いレアですが、ドラゴンやらスリヴァーといった単純に強いカードがあったので、まあまあといったところです。レアからして赤緑がいいかな?と思ったのですが、赤は火力が溶岩噴火しかなく、クリーチャーの質のあまり良いものではなかったので、優良アンコモンが多かった黒を使い、緑黒を組みました。赤タッチは地勢と安息所でできないことはなかったのですが、赤も黒も強いカードはダブシンだったので安定性を重視しました。完成したデッキはこちら。
〈デカい猫大型ラン〉
・土地 16
沼 6
森 9
変わり谷
・クリーチャー 14
エルフの神秘家 2
夜の子
命取りの出家蜘蛛
捕食スリヴァー
マナ編みスリヴァー
呪われたスピリット 2
大蜘蛛
轟くベイロス 2
吸血鬼の大将軍
センギアの吸血鬼
大身スリヴァー
・スペル 10
地勢
レインジャーの悪知恵
闇の好意
炎叫びの杖
不気味な帰還
新緑の安息所
吸血鬼の印
魔性の教示者
血の儀式文
大型化
大まかな動きとしては、2枚のラノエルやマナ編みスリヴァーから3ターン目に2枚ずつのベイロスやスピリット、4ターン目に吸血鬼という強力なクリーチャーを出し、呪文でサポートしつつ相手を踏みにじっていきます。
せっかくラノエルが2枚あるのに3マナ域が少ないのが惜しいところですが、4マナまで届けば十分強いので贅沢は言いません。大型クリーチャーにエンチャントや装備を張って攻撃していけば、相手はなす術もありません。
コンボとしては血の儀式文+不気味な帰還。相手の強力なクリーチャーを殺しつつ、こっちの場に復活させます。1回も決まりませんでしたが。
本日は31名の3回戦でした。賞品体系は勝つごとに1パック、全勝者に追加4パック(計7パック)。
・1回戦 赤青(shioさん) ○○
G1 デカブツ叩きつけまくって勝ち。
G2 相手がマナ使ったところでスピリットに大型化使って勝ち。
・2回戦 緑黒 ××
G1 ハイドラの神話パワーに分からされて負け。
G2 ハイパーオーラクソゲーに分からされて負け。
・3回戦 赤青緑 ○○
G1 早い展開からスピリット2段攻撃で勝ち。
G2 大型化が決まって勝ち。
という訳で、2-1でした。2パックゲット。2回戦で相手になすすべなくやられたのが悔しい…。まあマナばかり引きすぎた感はありますが。
とにかく強力なクリーチャーで殴っていくデッキでしたが、使っていてなかなか楽しかったです。変わり谷が大身スリヴァーで5/5になったり、呪われたスピリットでヒャッハーできたり、相手の除去をレインジャーの悪知恵でドヤ顔したり。
今日使っていて強かったカードを紹介しておきます。
・エルフの神秘家
ラノエルは単純に強い。
・呪われたスピリット
猪は黒になっても強かった!相手が黒でも、黒除去でこいつを殺せるものが少ないのが強み。赤は割と焼かれましたが。こいつを強化したらイージーウィン。
・吸血鬼の大将軍
タフネスが低くても、パワー4あって生き残れるのが強い!終盤要らないマナクリで生き残れるのがイイ!オーラ、装備品の張り先にピッタリ!
・炎叫びの杖
デッキは選びますが、パワー3以上が多いデッキだと猛威を振るいます。
・大型化
バーランとは違い並べなくてもいいのは、クリーチャーが少ない時は利点です。とりあえず相手の場に1体だけ立っていたら、そいつを狙って殺せます。対抗策としては接死を立てておくこと。ダメージは食らいますが。
あとは欲しいカード。
イーヴォ島の管理人 4枚
風読みのスフィンクス 2枚
生命散らしのゾンビ 4枚
影生まれの使徒 あるだけ欲しい(目標40枚)
影生まれの悪魔 2枚
燃え立つ大地 2枚
精神灼き 4枚
オーガの戦駆り 2枚
憑依された板金鎧 2枚
パックから出たレアは…
変わり谷
シヴ山のドラゴン
精鋭秘儀術師
大身スリヴァー
不気味な帰還
ストリオン共鳴体
島Foil
本質の散乱Foil
マナ編みスリヴァーFoil
変わり谷!変わり谷!ちょうど1枚欲しかったのでこれはうれしいです!他は安いレアですが、ドラゴンやらスリヴァーといった単純に強いカードがあったので、まあまあといったところです。レアからして赤緑がいいかな?と思ったのですが、赤は火力が溶岩噴火しかなく、クリーチャーの質のあまり良いものではなかったので、優良アンコモンが多かった黒を使い、緑黒を組みました。赤タッチは地勢と安息所でできないことはなかったのですが、赤も黒も強いカードはダブシンだったので安定性を重視しました。完成したデッキはこちら。
〈デカい猫大型ラン〉
・土地 16
沼 6
森 9
変わり谷
・クリーチャー 14
エルフの神秘家 2
夜の子
命取りの出家蜘蛛
捕食スリヴァー
マナ編みスリヴァー
呪われたスピリット 2
大蜘蛛
轟くベイロス 2
吸血鬼の大将軍
センギアの吸血鬼
大身スリヴァー
・スペル 10
地勢
レインジャーの悪知恵
闇の好意
炎叫びの杖
不気味な帰還
新緑の安息所
吸血鬼の印
魔性の教示者
血の儀式文
大型化
大まかな動きとしては、2枚のラノエルやマナ編みスリヴァーから3ターン目に2枚ずつのベイロスやスピリット、4ターン目に吸血鬼という強力なクリーチャーを出し、呪文でサポートしつつ相手を踏みにじっていきます。
せっかくラノエルが2枚あるのに3マナ域が少ないのが惜しいところですが、4マナまで届けば十分強いので贅沢は言いません。大型クリーチャーにエンチャントや装備を張って攻撃していけば、相手はなす術もありません。
コンボとしては血の儀式文+不気味な帰還。相手の強力なクリーチャーを殺しつつ、こっちの場に復活させます。1回も決まりませんでしたが。
本日は31名の3回戦でした。賞品体系は勝つごとに1パック、全勝者に追加4パック(計7パック)。
・1回戦 赤青(shioさん) ○○
G1 デカブツ叩きつけまくって勝ち。
G2 相手がマナ使ったところでスピリットに大型化使って勝ち。
・2回戦 緑黒 ××
G1 ハイドラの神話パワーに分からされて負け。
G2 ハイパーオーラクソゲーに分からされて負け。
・3回戦 赤青緑 ○○
G1 早い展開からスピリット2段攻撃で勝ち。
G2 大型化が決まって勝ち。
という訳で、2-1でした。2パックゲット。2回戦で相手になすすべなくやられたのが悔しい…。まあマナばかり引きすぎた感はありますが。
とにかく強力なクリーチャーで殴っていくデッキでしたが、使っていてなかなか楽しかったです。変わり谷が大身スリヴァーで5/5になったり、呪われたスピリットでヒャッハーできたり、相手の除去をレインジャーの悪知恵でドヤ顔したり。
今日使っていて強かったカードを紹介しておきます。
・エルフの神秘家
ラノエルは単純に強い。
・呪われたスピリット
猪は黒になっても強かった!相手が黒でも、黒除去でこいつを殺せるものが少ないのが強み。赤は割と焼かれましたが。こいつを強化したらイージーウィン。
・吸血鬼の大将軍
タフネスが低くても、パワー4あって生き残れるのが強い!終盤要らないマナクリで生き残れるのがイイ!オーラ、装備品の張り先にピッタリ!
・炎叫びの杖
デッキは選びますが、パワー3以上が多いデッキだと猛威を振るいます。
・大型化
バーランとは違い並べなくてもいいのは、クリーチャーが少ない時は利点です。とりあえず相手の場に1体だけ立っていたら、そいつを狙って殺せます。対抗策としては接死を立てておくこと。ダメージは食らいますが。
あとは欲しいカード。
イーヴォ島の管理人 4枚
風読みのスフィンクス 2枚
生命散らしのゾンビ 4枚
影生まれの使徒 あるだけ欲しい(目標40枚)
影生まれの悪魔 2枚
燃え立つ大地 2枚
精神灼き 4枚
オーガの戦駆り 2枚
憑依された板金鎧 2枚
もうすぐこの環境も終わり!次の環境でソリューションを使うかどうかわからないので、遊び倒す!
本日は13名の3回戦でした。
・1回戦 グリシクスコン ○×○
G1 相手が土地1で詰まって勝ち。
G2 予見者でボブ死狙うも、予見者とラルに削りきられて負け。
G3 地獄乗りたたきつけまくって勝ち。
・2回戦 ナヤミッドレンジ ○○
G1 ケッシグの檻破りが2回出て勝ち。
G2 貴族+火山の力で4パン。
・3回戦 ID(ddsさん)
全勝3人でしたが、平和的手段を望みID。
店長さんに汚い大人と煽られる。いいんです、汚い大人でも。
という訳で、2-0-1で2位でした。3パック+プロモゲット!今日のパックは一味違う!なんと前駆ミミック+不可侵議員+不可侵議員Foil!(不可侵議員は一緒のパックから!)微妙っちゃあ微妙な神話レアですが、前駆ミミックは使ってみたいと思っていたので丁度良かったです!
これで先週から数えて、ID含まず8連勝!かなり調子がいいです!逆にここまで調子が良いと、明日の引きが不安で仕方ありませんが…。とりあえず予習はしときます。
本日は13名の3回戦でした。
・1回戦 グリシクスコン ○×○
G1 相手が土地1で詰まって勝ち。
G2 予見者でボブ死狙うも、予見者とラルに削りきられて負け。
G3 地獄乗りたたきつけまくって勝ち。
・2回戦 ナヤミッドレンジ ○○
G1 ケッシグの檻破りが2回出て勝ち。
G2 貴族+火山の力で4パン。
・3回戦 ID(ddsさん)
全勝3人でしたが、平和的手段を望みID。
店長さんに汚い大人と煽られる。いいんです、汚い大人でも。
という訳で、2-0-1で2位でした。3パック+プロモゲット!今日のパックは一味違う!なんと前駆ミミック+不可侵議員+不可侵議員Foil!(不可侵議員は一緒のパックから!)微妙っちゃあ微妙な神話レアですが、前駆ミミックは使ってみたいと思っていたので丁度良かったです!
これで先週から数えて、ID含まず8連勝!かなり調子がいいです!逆にここまで調子が良いと、明日の引きが不安で仕方ありませんが…。とりあえず予習はしときます。
7/10 先手必勝! ホビステ名駅
2013年7月10日 大会レポート最近暑い日が続きますね。熱中症に注意。
本日は12名の3回戦でした。
・1回戦 アリストクラッツ ○○
G1 自分でも引くほどのブン回りをして勝利。
G2 火山の力とゴーア族で押し込んで勝ち。
・2回戦 ラクドスゾンビ(社畜乙さん) ×○○
G1 序盤に貴族を処理され、土地2枚で止まっているうちに相手に展開されまくって負け。
G2 速攻クリーチャー中心に攻め立てて勝ち。
G3 両方ともフラッド気味でぐだるが、トップから生物引き込み腐っていた火山の力付けて勝ち。
・3回戦 ドランジャンク ○○
G1 相手フラッド気味な内に、狼の能力でじわじわ削っていき勝ち。
G2 また自分でも引くほどのブン回りをして勝ち。
という訳で、3-0で優勝でした。1200円分シングルチケットゲット。意外と中途半端だったのでワームの到来+くじ。
今日はすこぶる調子が良く、自分でも引くレベルのブン回りがフリー含めて3回以上ありました。なんか炎樹族がよく出る!しかも今日は全体戦先手!今まで負けっぱなしだったドランカラーにも勝ちました!そりゃこんな運がよかったらこのデッキは止められません!…運が良すぎて逆に心配です…。
あ、ホビステ名駅のプレリはまだ全日程予約受け付けていました。自分が予約した時は、どの日程も大体20名前後という感じだったのでまだ間に合いますよ!ただし店頭での受付しかしてないので、予約したい方は直接ホビステ名駅へ!
本日は12名の3回戦でした。
・1回戦 アリストクラッツ ○○
G1 自分でも引くほどのブン回りをして勝利。
G2 火山の力とゴーア族で押し込んで勝ち。
・2回戦 ラクドスゾンビ(社畜乙さん) ×○○
G1 序盤に貴族を処理され、土地2枚で止まっているうちに相手に展開されまくって負け。
G2 速攻クリーチャー中心に攻め立てて勝ち。
G3 両方ともフラッド気味でぐだるが、トップから生物引き込み腐っていた火山の力付けて勝ち。
・3回戦 ドランジャンク ○○
G1 相手フラッド気味な内に、狼の能力でじわじわ削っていき勝ち。
G2 また自分でも引くほどのブン回りをして勝ち。
という訳で、3-0で優勝でした。1200円分シングルチケットゲット。意外と中途半端だったのでワームの到来+くじ。
今日はすこぶる調子が良く、自分でも引くレベルのブン回りがフリー含めて3回以上ありました。なんか炎樹族がよく出る!しかも今日は全体戦先手!今まで負けっぱなしだったドランカラーにも勝ちました!そりゃこんな運がよかったらこのデッキは止められません!…運が良すぎて逆に心配です…。
あ、ホビステ名駅のプレリはまだ全日程予約受け付けていました。自分が予約した時は、どの日程も大体20名前後という感じだったのでまだ間に合いますよ!ただし店頭での受付しかしてないので、予約したい方は直接ホビステ名駅へ!
今日は最近にしては暑い日ですね。やっと夏という感じに。
本日は11名の3回戦でした。
・1回戦 ナヤ(N村さん) ○○
G1 とにかくブン回りまくって勝ち。
G2 相手が土地しか引かずに勝ち。
・2回戦 グリクシスコン ○○
G1 相手ダブマリで動きが遅い間に殴りきって勝ち。
G2 序盤から攻めまくって、ショックランドが置けなくなるまで追い込んで勝ち。
・3回戦 アリストクラッツ ○○
G1 相手の守勢にこっちの構成がかみ合って勝ち。
G2 序盤から削っていき、冒涜の行動撃たれたものの槍2枚本体にぶち込んで勝ち。
という訳で、3-0でした。色々あって2パック+プロモ2枚ゲット!ボロチャととげの道化。またまたレアなんてなかった。プロモは今使っている哄笑者なので、2枚も手に入って大満足です。
ちなみに今日の2回戦でabiさんが負け、abiさんのホビステ名駅連勝数は19でストップしました。まあ自分が止めたわけではないのですが。普通に考えて19ってかなりすごいですね。
今日は全試合ストレートで勝利しました!自分の引きが良かったのももちろんありますが、こっちが出されていやらしいクリーチャーが、序盤にほとんど出てこなかったのが大きいです。1回戦はヒーラーや象さん、2回戦は占い師、3回戦は芸術家や反攻者が1回も出てこなかったので、全体的に攻勢に回ることができました。
あとはガラクやラル、ソリンといったPWを毎回うまく処理できたのも大きいですね。まあ大体地獄乗りのおかげですが。
あ、今日で変わり谷の再録決定しましたね。自分としては単騎デッキに使えるのでうれしいのですが、一つ気づいたことが…。変わり谷、結構除去耐性がある!
1点除去、ソーサリー除去が効かないのはもちろん、土地なので打ち消されず、衰微(土地)、究極の価格(無色)、夜の犠牲(全クリーチャータイプ)も効かないので、とりあえず2マナ以下で確実に除去できるのは、ショック、槍、、点火、チャーム系の一部、破滅の刃ぐらいですかね。…いや意外とあった。
本日は11名の3回戦でした。
・1回戦 ナヤ(N村さん) ○○
G1 とにかくブン回りまくって勝ち。
G2 相手が土地しか引かずに勝ち。
・2回戦 グリクシスコン ○○
G1 相手ダブマリで動きが遅い間に殴りきって勝ち。
G2 序盤から攻めまくって、ショックランドが置けなくなるまで追い込んで勝ち。
・3回戦 アリストクラッツ ○○
G1 相手の守勢にこっちの構成がかみ合って勝ち。
G2 序盤から削っていき、冒涜の行動撃たれたものの槍2枚本体にぶち込んで勝ち。
という訳で、3-0でした。色々あって2パック+プロモ2枚ゲット!ボロチャととげの道化。またまたレアなんてなかった。プロモは今使っている哄笑者なので、2枚も手に入って大満足です。
ちなみに今日の2回戦でabiさんが負け、abiさんのホビステ名駅連勝数は19でストップしました。まあ自分が止めたわけではないのですが。普通に考えて19ってかなりすごいですね。
今日は全試合ストレートで勝利しました!自分の引きが良かったのももちろんありますが、こっちが出されていやらしいクリーチャーが、序盤にほとんど出てこなかったのが大きいです。1回戦はヒーラーや象さん、2回戦は占い師、3回戦は芸術家や反攻者が1回も出てこなかったので、全体的に攻勢に回ることができました。
あとはガラクやラル、ソリンといったPWを毎回うまく処理できたのも大きいですね。まあ大体地獄乗りのおかげですが。
あ、今日で変わり谷の再録決定しましたね。自分としては単騎デッキに使えるのでうれしいのですが、一つ気づいたことが…。変わり谷、結構除去耐性がある!
1点除去、ソーサリー除去が効かないのはもちろん、土地なので打ち消されず、衰微(土地)、究極の価格(無色)、夜の犠牲(全クリーチャータイプ)も効かないので、とりあえず2マナ以下で確実に除去できるのは、ショック、槍、、点火、チャーム系の一部、破滅の刃ぐらいですかね。…いや意外とあった。
7/3 飲み ホビステ名駅
2013年7月4日 大会レポート雨の影響か、人はいつもより少なめ…。
本日は9名の3回戦でした。
・1回戦 ボロスビート ○××
G1 相手のクリーチャーをうまく相討ちを取っていき、最後は檻破りで勝ち。
G2 炎纏いの報復者→速攻生物2枚と動かれてなすすべなく負け。
G3 お互い火力を引きまくりの除去り合い。ライフ2まで追い込み場には地獄乗りまでいるものの、その後のドローが土地ばかりで負け。
クソゲーとなりがちな対戦カードでしたが、思いのほかいいゲームができました。負けはしましたが。
・2回戦 bye
久々にbye
こういう勝ちが沢山あったのが昔の敗者なんだよな
新参は過去の不戦勝を知らないから困る
・3回戦 ドランジャンク(鳥頭さん) ×○×
G1 血の芸術家を3枚引かれて負け。
G2 序盤から展開し、秘密兵器(向こう見ずな技術)を猪に張って勝ち。
G3 秘密兵器を哄笑者に張って殴るも過ちで落とされてテンポを崩し、そのまま貴種ひるまぬ勇気に殴られて負け。
という訳で、1-2、しかも実質全敗でした。300円分シングルチケットゲット。
くじで鏡の精体が当たったのでまあまあ。
今日の調子はそんなに悪くなかったのですが、巡り合わせが悪かった感じです。っていうか最近1回はドランカラーに当たる…そして負ける…。まあでも今日は全体的に面白いゲームが多かったので割と満足しています。
今日は終了後時間と明日の余裕があったので、去年の忘年会以来となる久々の飲みに参加してきました!そこまで長い時間はいられなかったのですが、かなり楽しかったです!早く身の回りを落ち着けて、週1ぐらいで飲みに行きたいものです…。
本日は9名の3回戦でした。
・1回戦 ボロスビート ○××
G1 相手のクリーチャーをうまく相討ちを取っていき、最後は檻破りで勝ち。
G2 炎纏いの報復者→速攻生物2枚と動かれてなすすべなく負け。
G3 お互い火力を引きまくりの除去り合い。ライフ2まで追い込み場には地獄乗りまでいるものの、その後のドローが土地ばかりで負け。
クソゲーとなりがちな対戦カードでしたが、思いのほかいいゲームができました。負けはしましたが。
・2回戦 bye
久々にbye
こういう勝ちが沢山あったのが昔の敗者なんだよな
新参は過去の不戦勝を知らないから困る
・3回戦 ドランジャンク(鳥頭さん) ×○×
G1 血の芸術家を3枚引かれて負け。
G2 序盤から展開し、秘密兵器(向こう見ずな技術)を猪に張って勝ち。
G3 秘密兵器を哄笑者に張って殴るも過ちで落とされてテンポを崩し、そのまま貴種ひるまぬ勇気に殴られて負け。
という訳で、1-2、しかも実質全敗でした。300円分シングルチケットゲット。
くじで鏡の精体が当たったのでまあまあ。
今日の調子はそんなに悪くなかったのですが、巡り合わせが悪かった感じです。っていうか最近1回はドランカラーに当たる…そして負ける…。まあでも今日は全体的に面白いゲームが多かったので割と満足しています。
今日は終了後時間と明日の余裕があったので、去年の忘年会以来となる久々の飲みに参加してきました!そこまで長い時間はいられなかったのですが、かなり楽しかったです!早く身の回りを落ち着けて、週1ぐらいで飲みに行きたいものです…。
やけに店内でマジックをやっている人が多い…と思いましたが、フライデーの参加人数はそれなり。
本日は14名の3回戦でした。
・1回戦 赤黒ゾンビ(社畜乙さん) ×○○
G1 ライフ1まで追い詰めるが芸術家で粘られ、場をまっさらにしたところで一気に攻められて負け。
G2 序盤からブン回りまくって勝ち。
G3 地獄乗り2枚で乗り込んで勝ち。
この試合のマリガン数合計…7…!
・2回戦 ドランジャンク(abiさん) ××
G1 高僧3枚引かれ、最終的にシナジー発揮されまくって負け。
G2 微妙な初手ながらライフ1まで追い詰めるも、トップが弱すぎて負け。
・3回戦 エスパーコン(shioさん) ○○
G1 未練2枚やタミヨウ、キレ霊異種で粘られるが、全体除去撃たれず地獄乗りとゴーアでゴリ押して勝ち。
G2 怨恨2枚が強すぎて勝ち。
という訳で、2-1でした。2パックゲット。ボロチャと罪の収集者。またレアなんてなかった。
今日もabiさんに負け、abiさんはこれでホビステ名駅18連勝…!何とかしてこの快進撃を止めねば…!
今日社畜乙さんに最近のメタ対策として、向う見ずな技術を教えてもらいました。というのもドラン系カラー相手にはなかなか勝てず、良いサイドが見つからなかったからです。向う見ずな技術は相手が赤くなくても入れることができ、パワー+3によってクソゲーの種類を増やすことができます。ブロック制限もクリーチャーが少ないデッキ相手には相性が良く、相手に確定除去が多いのでタフネスが上がらなくても平気なところが良いです。タフネスを気にする赤いデッキ相手だったら、タフネスが上がる火山の力が入るので。今度試してみようと思います!
本日は14名の3回戦でした。
・1回戦 赤黒ゾンビ(社畜乙さん) ×○○
G1 ライフ1まで追い詰めるが芸術家で粘られ、場をまっさらにしたところで一気に攻められて負け。
G2 序盤からブン回りまくって勝ち。
G3 地獄乗り2枚で乗り込んで勝ち。
この試合のマリガン数合計…7…!
・2回戦 ドランジャンク(abiさん) ××
G1 高僧3枚引かれ、最終的にシナジー発揮されまくって負け。
G2 微妙な初手ながらライフ1まで追い詰めるも、トップが弱すぎて負け。
・3回戦 エスパーコン(shioさん) ○○
G1 未練2枚やタミヨウ、キレ霊異種で粘られるが、全体除去撃たれず地獄乗りとゴーアでゴリ押して勝ち。
G2 怨恨2枚が強すぎて勝ち。
という訳で、2-1でした。2パックゲット。ボロチャと罪の収集者。またレアなんてなかった。
今日もabiさんに負け、abiさんはこれでホビステ名駅18連勝…!何とかしてこの快進撃を止めねば…!
今日社畜乙さんに最近のメタ対策として、向う見ずな技術を教えてもらいました。というのもドラン系カラー相手にはなかなか勝てず、良いサイドが見つからなかったからです。向う見ずな技術は相手が赤くなくても入れることができ、パワー+3によってクソゲーの種類を増やすことができます。ブロック制限もクリーチャーが少ないデッキ相手には相性が良く、相手に確定除去が多いのでタフネスが上がらなくても平気なところが良いです。タフネスを気にする赤いデッキ相手だったら、タフネスが上がる火山の力が入るので。今度試してみようと思います!
今日も今日とて雨。でも人は集まるものです。
本日は13名の3回戦でした。
・1回戦 人間リアニ ○○
G1 もぎとられるも続いて展開していって勝ち。
G2 怨恨で早いターンから殴りまくって勝ち。
・2回戦 エスパーコン ○○
G1 相手ダブマリ、終末奇跡されるも展開止まらず勝ち。
G2 ドムリで展開し、最後は一斉攻撃+槍で勝ち。
・3回戦 ドランジャンク(abiさん) ××
G1 除去のタイミングミスによってデーモン出されてしまい、そこからシナジーが発揮されまくって負け。
G2 動きがかみ合わず、もたもたしている間に殴り負ける。
という訳で、2-1でした。2パックゲット。化膿ととげの道化。レアなんてなかった。
今日は割とうまく回ってくれましたが、3回戦で自分がミスしてしまい、それで流れも悪くなった感じです。ミスした場面は、相手高僧とエレメンタルの状態で、未練スタックで槍を使い、エレメンタルを焼いてしまったという者です。それによって陰鬱達成、めでたくデーモンが出てしまいました。メインで打つか、せめて高僧を焼いておけば…。どうも自分はインスタントをインスタントのタイミングで使いたがる傾向があるので、そこは気を付けてプレイしなければならない点だと反省しました。次はやるまい…!
本日は13名の3回戦でした。
・1回戦 人間リアニ ○○
G1 もぎとられるも続いて展開していって勝ち。
G2 怨恨で早いターンから殴りまくって勝ち。
・2回戦 エスパーコン ○○
G1 相手ダブマリ、終末奇跡されるも展開止まらず勝ち。
G2 ドムリで展開し、最後は一斉攻撃+槍で勝ち。
・3回戦 ドランジャンク(abiさん) ××
G1 除去のタイミングミスによってデーモン出されてしまい、そこからシナジーが発揮されまくって負け。
G2 動きがかみ合わず、もたもたしている間に殴り負ける。
という訳で、2-1でした。2パックゲット。化膿ととげの道化。レアなんてなかった。
今日は割とうまく回ってくれましたが、3回戦で自分がミスしてしまい、それで流れも悪くなった感じです。ミスした場面は、相手高僧とエレメンタルの状態で、未練スタックで槍を使い、エレメンタルを焼いてしまったという者です。それによって陰鬱達成、めでたくデーモンが出てしまいました。メインで打つか、せめて高僧を焼いておけば…。どうも自分はインスタントをインスタントのタイミングで使いたがる傾向があるので、そこは気を付けてプレイしなければならない点だと反省しました。次はやるまい…!
6/19 ホビステマ ホビステ名駅
2013年6月19日 大会レポートなかなかの雨と忙しさと昨日のトラウマとで今日出ようか迷ったものの、結局出ることに。こんな雨の日でも公認になるホビステ名駅はすごいね!
本日は8名の3回戦でした。
・1回戦 ドランジャンク(鳥頭さん) ○○
G1 クリーチャーが並ぶもゴーア3枚引きこんで勝ち。
G2 ヴァロルズ出されるも横に何もおらず殴り放題で勝ち。
・2回戦 緑単(スライ信者さん) ○○
G1 ウーズ出るも狼で押し込んで勝ち。
G2 狼で殴りつつ相手のクリーチャーを1体に維持して勝ち。
・3回戦 トリコフラッシュ ID(×○×)
という訳で、2-0-1でした。1000円分シングルチケットゲット。ワームの到来ゲット。最近ワームばかり買ってます。
今日も相性が良くない相手が多かったのですが、昨日とは見違えるほどブン回りまくって勝ちました。今日はマジックしてええ日やったんや!
ホビステですが、名古屋主要4店舗(名駅、ささしま、大須、八事)でブースターの価格が安くなったみたいです。しかもホビステだとブースターでもポイントが付く!これはホビステに行くっきゃないね!
…別に山田はホビステの回し者ではありません。
本日は8名の3回戦でした。
・1回戦 ドランジャンク(鳥頭さん) ○○
G1 クリーチャーが並ぶもゴーア3枚引きこんで勝ち。
G2 ヴァロルズ出されるも横に何もおらず殴り放題で勝ち。
・2回戦 緑単(スライ信者さん) ○○
G1 ウーズ出るも狼で押し込んで勝ち。
G2 狼で殴りつつ相手のクリーチャーを1体に維持して勝ち。
・3回戦 トリコフラッシュ ID(×○×)
という訳で、2-0-1でした。1000円分シングルチケットゲット。ワームの到来ゲット。最近ワームばかり買ってます。
今日も相性が良くない相手が多かったのですが、昨日とは見違えるほどブン回りまくって勝ちました。今日はマジックしてええ日やったんや!
ホビステですが、名古屋主要4店舗(名駅、ささしま、大須、八事)でブースターの価格が安くなったみたいです。しかもホビステだとブースターでもポイントが付く!これはホビステに行くっきゃないね!
…別に山田はホビステの回し者ではありません。
6/12 アウェー ホビステ名駅
2013年6月12日 大会レポート今日は昨日書いたとおり、やっかい者減量火柱増量でいってみました!
本日は14名の3回戦でした。
・1回戦 トリコフラッシュ ×○○
G1 序盤を完ぺきに捌かれ、檻破りで殴るもライフを削りきれず負け。
G2 序盤からブン回って勝ち。
G3 攻撃をごり押ししていき、お互いライフギリギリになったところでトップが強くて勝ち。
・2回戦 ドラントークン ××
G1 動きが全くかみ合わないうえに相手ブン回りで負け。
G2 ドルイドの講話で攻めを崩される+ワーム居住されるで負け。
・3回戦 トリコフラッシュ(shioさん) ○○
G1 序盤から飛ばしていき、相手が白マナ足りないうちに殴りきる。
G2 紅蓮心の狼が強くて勝ち。
という訳で、2-1でした。600円分シングルチケットゲット。またもや不当に安い大軍のワームを買っておく。
今日は全体的に相性が悪い相手ばかりと当たりました。特に2戦目のドラントークンは相性が悪いです。1対2以上交換を多く取られるうえ、ひるまぬ勇気や突然の衰微、ケンタウルスの癒し手などといった使われてきついカードがサイドからバンバン入ってくるのでドランカラーのデッキは全体的に苦手です。
トリコフラッシュは、最近反攻者があまり入っていない分まだつけ入る隙があります。それでもボーラスの占い師や修復の天使、各種火力ときついのはきついのですが。
…そういや今日は火柱全然サイドインしてない!
本日は14名の3回戦でした。
・1回戦 トリコフラッシュ ×○○
G1 序盤を完ぺきに捌かれ、檻破りで殴るもライフを削りきれず負け。
G2 序盤からブン回って勝ち。
G3 攻撃をごり押ししていき、お互いライフギリギリになったところでトップが強くて勝ち。
・2回戦 ドラントークン ××
G1 動きが全くかみ合わないうえに相手ブン回りで負け。
G2 ドルイドの講話で攻めを崩される+ワーム居住されるで負け。
・3回戦 トリコフラッシュ(shioさん) ○○
G1 序盤から飛ばしていき、相手が白マナ足りないうちに殴りきる。
G2 紅蓮心の狼が強くて勝ち。
という訳で、2-1でした。600円分シングルチケットゲット。またもや不当に安い大軍のワームを買っておく。
今日は全体的に相性が悪い相手ばかりと当たりました。特に2戦目のドラントークンは相性が悪いです。1対2以上交換を多く取られるうえ、ひるまぬ勇気や突然の衰微、ケンタウルスの癒し手などといった使われてきついカードがサイドからバンバン入ってくるのでドランカラーのデッキは全体的に苦手です。
トリコフラッシュは、最近反攻者があまり入っていない分まだつけ入る隙があります。それでもボーラスの占い師や修復の天使、各種火力ときついのはきついのですが。
…そういや今日は火柱全然サイドインしてない!
負け続きだったので、今日のデッキはもちろんソリューション。今月からモダンの大会がいったん無くなり、再び16名以上で2卓立つことに!プロモ狙いの方はぜひともホビステ名駅で!
本日は16名の3回戦でした。
・1回戦 ラクドスゾンビ(ふぁせさん) ×○○
G1 赤マナ1つしか出ず、エミッサリー出せなくて負け。
G2 エミッサリーからつなげていき勝ち。
G3 またもやエミッサリー出しまくって勝利。
・2回戦 ジャンド ×○○
G1 絡み根とガラクにアド取られ、最後はオリヴィアで負け。
G2 絡み根ブロックもお構いなしに押し切って勝ち。
G3 かがり火撃たれるも狼が生き残り、地獄乗りと殴ったり火山の力がついたりして勝ち。
・3回戦 ドランジャンク ×○×
G1 ライフ計算ミスって最後はゲラルフカルテルで負け。
G2 横に並べまくって殴りきる。
G3 ダブマリ。復活の声にアルマジロが付いて負け。
という訳で、2-1でした。2パック+プロモゲット。狂気の種父とヴァロルズ!虫当たり!しかし優勝者はギルラン+ワームの到来+霊異種…ここでも負けた…。
ストレートのゲームがなく、最後は負けたものの今日の調子はかなり良かったです。…2回戦までは…。途中まで調子よくて最後に調子が悪くなったり、最後の相手がドランジャンクだったりと、何か昨日と同じ感じでした。
ただ今日のドランジャンクは、墓所這いやゲラルフを採用している攻撃に寄せた形のものでした。いろんな形があるんですね。そして今日一番驚いたのが、復活の声とオーラの相性の良さです。オーラを張ったクリーチャーが死ぬとアドバンテージを失いがちという弱点を死亡時のトークンで軽減し、さらに張るときの隙を能力でカバーしている(対応して除去ろうとするとトークンが出る)ので、これは今後要注意なところです。
本日は16名の3回戦でした。
・1回戦 ラクドスゾンビ(ふぁせさん) ×○○
G1 赤マナ1つしか出ず、エミッサリー出せなくて負け。
G2 エミッサリーからつなげていき勝ち。
G3 またもやエミッサリー出しまくって勝利。
・2回戦 ジャンド ×○○
G1 絡み根とガラクにアド取られ、最後はオリヴィアで負け。
G2 絡み根ブロックもお構いなしに押し切って勝ち。
G3 かがり火撃たれるも狼が生き残り、地獄乗りと殴ったり火山の力がついたりして勝ち。
・3回戦 ドランジャンク ×○×
G1 ライフ計算ミスって最後はゲラルフカルテルで負け。
G2 横に並べまくって殴りきる。
G3 ダブマリ。復活の声にアルマジロが付いて負け。
という訳で、2-1でした。2パック+プロモゲット。狂気の種父とヴァロルズ!虫当たり!しかし優勝者はギルラン+ワームの到来+霊異種…ここでも負けた…。
ストレートのゲームがなく、最後は負けたものの今日の調子はかなり良かったです。…2回戦までは…。途中まで調子よくて最後に調子が悪くなったり、最後の相手がドランジャンクだったりと、何か昨日と同じ感じでした。
ただ今日のドランジャンクは、墓所這いやゲラルフを採用している攻撃に寄せた形のものでした。いろんな形があるんですね。そして今日一番驚いたのが、復活の声とオーラの相性の良さです。オーラを張ったクリーチャーが死ぬとアドバンテージを失いがちという弱点を死亡時のトークンで軽減し、さらに張るときの隙を能力でカバーしている(対応して除去ろうとするとトークンが出る)ので、これは今後要注意なところです。
6/5 記録更新 ホビステ名駅
2013年6月5日 大会レポートとりあえずハートレスをばらし、久々にハートネズヤマデーモンで参戦!
本日は16名の3回戦でした。
・1回戦 バントコン ×○×
G1 啓示2回つなげられて負け。
G2 悪魔の顕現張ってデーモン召喚し、殺戮遊戯で啓示引っこ抜いて勝ち。
G3 土地しか引かず負け。
・2回戦 ジャンド ×○×
G1 アド差を広げられまくって負け。
G2 相手の除去が腐っているうちに殴り勝ち。
G3 オリヴィアに焦ってプレミ、その後もかみ合わずに負け。
・3回戦 ドランリアニ ××
G1 はいはい静穏静穏。
G2 リリアナマウント取りかけるも、攻め手を引かず逆転される。
という訳で、0-3のズークーでした。300円分シングルチケットゲット。今後を見据えてギルドの縁切りを。
何気にWMCQから数えて7連敗と、たぶん自分の連敗記録を更新中です…。久しぶりに使っていくらかプレミがあったことを差し引いても、このデッキでは今を渡っていけないと感じました。とりあえず特に有利取れるデッキが少ないうえに、どちらかというと苦手なデッキの方が多いという中途半端な始末なので、このデッキも封印します。やっぱりソリューションしかないのか…?
本日は16名の3回戦でした。
・1回戦 バントコン ×○×
G1 啓示2回つなげられて負け。
G2 悪魔の顕現張ってデーモン召喚し、殺戮遊戯で啓示引っこ抜いて勝ち。
G3 土地しか引かず負け。
・2回戦 ジャンド ×○×
G1 アド差を広げられまくって負け。
G2 相手の除去が腐っているうちに殴り勝ち。
G3 オリヴィアに焦ってプレミ、その後もかみ合わずに負け。
・3回戦 ドランリアニ ××
G1 はいはい静穏静穏。
G2 リリアナマウント取りかけるも、攻め手を引かず逆転される。
という訳で、0-3のズークーでした。300円分シングルチケットゲット。今後を見据えてギルドの縁切りを。
何気にWMCQから数えて7連敗と、たぶん自分の連敗記録を更新中です…。久しぶりに使っていくらかプレミがあったことを差し引いても、このデッキでは今を渡っていけないと感じました。とりあえず特に有利取れるデッキが少ないうえに、どちらかというと苦手なデッキの方が多いという中途半端な始末なので、このデッキも封印します。やっぱりソリューションしかないのか…?
6/1 2年目のジンクス MWCQ
2013年6月1日 大会レポート去年はTOP8という華々しい結果を残すことができたMWCQ。去年のゲンを担いで再びハートレスで出る…!
本日は約360名の9回戦でした。
・1回戦 セレズニアビート ×○×
G1 復活の声が3枚出てどうしようもなくなって負け。
G2 冒涜の悪魔2枚でがっちり固めて勝ち。
G3 アヴァ巡スマイターランカーパンチランカーボロチャパンチでなすすべもなく負け。
・2回戦 ドランリアニ ××
G1 いきなり静穏2枚落とされ、屈葬使われて負け。
G2 今度は清音と屈葬が落ち、何とかできそうな手札だったがマナスクして負け。
・3回戦 グルールビート ○××
G1 クリーチャー出しまくって盤面を固めて勝ち。
G2 もぎとり-3でワンチャンも、一生沼引かずに負け。
G3 土地が止まってその間に殴られ負け。
・4回戦 オロス吸血鬼 ××
G1 土地しか引かずその間に人脈にアドとられまくって負け。
G2 引きが全くかみ合わずなすすべなく負け。
ここで心折れてドロップ。という訳で、0-4のゴミクズでした。っていうかこんな負け方したん初めてかもしれん…。
2戦目ぐらいまでは別に調子は悪くなかったのですが相手の引きが神がかっていて、3戦目からは自分の引きが急激に悪くなりました。土地引きたい場面で全然土地引けず、実が欲しい場面で土地ばかり引くという最悪の引きでした。去年調子が良すぎたしっぺ返し…2年目のジンクスってやつなのか…?
…いや、最も悪いのはハートレスへの希望を捨てきれなかった自分自身ですね…。
さすがにちょっと意気消沈してしまったので、明日は多分行きません。とりあえず今のデッキを解体しなければ。
本日は約360名の9回戦でした。
・1回戦 セレズニアビート ×○×
G1 復活の声が3枚出てどうしようもなくなって負け。
G2 冒涜の悪魔2枚でがっちり固めて勝ち。
G3 アヴァ巡スマイターランカーパンチランカーボロチャパンチでなすすべもなく負け。
・2回戦 ドランリアニ ××
G1 いきなり静穏2枚落とされ、屈葬使われて負け。
G2 今度は清音と屈葬が落ち、何とかできそうな手札だったがマナスクして負け。
・3回戦 グルールビート ○××
G1 クリーチャー出しまくって盤面を固めて勝ち。
G2 もぎとり-3でワンチャンも、一生沼引かずに負け。
G3 土地が止まってその間に殴られ負け。
・4回戦 オロス吸血鬼 ××
G1 土地しか引かずその間に人脈にアドとられまくって負け。
G2 引きが全くかみ合わずなすすべなく負け。
ここで心折れてドロップ。という訳で、0-4のゴミクズでした。っていうかこんな負け方したん初めてかもしれん…。
2戦目ぐらいまでは別に調子は悪くなかったのですが相手の引きが神がかっていて、3戦目からは自分の引きが急激に悪くなりました。土地引きたい場面で全然土地引けず、実が欲しい場面で土地ばかり引くという最悪の引きでした。去年調子が良すぎたしっぺ返し…2年目のジンクスってやつなのか…?
…いや、最も悪いのはハートレスへの希望を捨てきれなかった自分自身ですね…。
さすがにちょっと意気消沈してしまったので、明日は多分行きません。とりあえず今のデッキを解体しなければ。
とりあえず土地のみ調整して出てみる。
本日は10名の3回戦でした。
・1回戦 エスパーコン ×○○
G1 見方が除去されまくり、血男爵が止められず負け。
G2 脅迫とリリアナで相手の手札を攻めまくって勝利。
G3 コントロール相手の種父TUEEEEEEE!!!!!
・2回戦 ドランリアニ(ddsさん) ××
G1 飛行軍団で攻め立てるがワーム2回出されて負け。
G2 序盤から攻め立てるも血統の切断で崩され最後は静穏で負け。
・3回戦 ラクドスミッドレンジ(N村さん) ××
G1 ハートレス張るもクリーチャー1枚も引かずに負け。
G2 クリーチャーが全部除去され、イクサヴァに殴られて負け。
という訳で、1-2でした。賞品ゲットならず…。
あれ…このデッキ本当に大丈夫なのか…?今日はハートレスそこそこ出たのに…。
とりあえず赤がかなり出にくくなったので、赤を使うスペル(戦慄堀り、ラクドスリターン等)は減らしていきたいです。そしてさらに言うと、いっそのこと赤を全部抜いてしまおうかなとも考えています。赤で使うカードはあまりないし、使うきっかけである狂気の種父は思ったより使いづらいし、墓所の怪異が働かなくなるし
といった感じなので、ちょっと黒単やほかの色を混ぜることも検討してみようかと思います。今のままではWMCQが不安すぎる…。
本日は10名の3回戦でした。
・1回戦 エスパーコン ×○○
G1 見方が除去されまくり、血男爵が止められず負け。
G2 脅迫とリリアナで相手の手札を攻めまくって勝利。
G3 コントロール相手の種父TUEEEEEEE!!!!!
・2回戦 ドランリアニ(ddsさん) ××
G1 飛行軍団で攻め立てるがワーム2回出されて負け。
G2 序盤から攻め立てるも血統の切断で崩され最後は静穏で負け。
・3回戦 ラクドスミッドレンジ(N村さん) ××
G1 ハートレス張るもクリーチャー1枚も引かずに負け。
G2 クリーチャーが全部除去され、イクサヴァに殴られて負け。
という訳で、1-2でした。賞品ゲットならず…。
あれ…このデッキ本当に大丈夫なのか…?今日はハートレスそこそこ出たのに…。
とりあえず赤がかなり出にくくなったので、赤を使うスペル(戦慄堀り、ラクドスリターン等)は減らしていきたいです。そしてさらに言うと、いっそのこと赤を全部抜いてしまおうかなとも考えています。赤で使うカードはあまりないし、使うきっかけである狂気の種父は思ったより使いづらいし、墓所の怪異が働かなくなるし
といった感じなので、ちょっと黒単やほかの色を混ぜることも検討してみようかと思います。今のままではWMCQが不安すぎる…。
5/22 竜頭蛇尾 ホビステ名駅
2013年5月22日 大会レポート先日のトレードでついに魂の洞窟2枚目が手に入ったので、ハートレスが完全体になりました!
本日は16名の3回戦でした。
・1回戦 ドランリアニ ○×○
G1 デーモン軍団並べて相手投了。
G2 未練から霊堂、ガヴォニーを並べられ、焦ってアタックミスで負け。
G3 ハートレスのどぶんな動きで勝利。
・2回戦 アリストクラッツ ××
G1 土地しか引かず、オブゼを止められなくて負け。
G2 墓所の怪異出たのに沼ない状態で展開が遅れ、またもやオブゼを止められず負け。
・3回戦 緑単(スライ信者さん) ××
G1 序盤展開できず、怨恨2枚で殴り殺される。
G2 倒しても倒しても後続が出てきて、最終的にウーズと足跡追いで負け。
という訳で、1-2でした。300円分お買物券ゲット。とりあえずルーリクサーで。
あれ…このデッキ大丈夫なのか…?まあ確かに今日はハートレス1回戦でしか出てないし調子は悪かったですけど…。
とりあえず墓所の怪異が出たときに限って沼がない状態はマジでやめて欲しい。これで2回目…。まあでも土地25枚中7枚が沼でないからこういう事態が起こる訳で、まずは山を抜くところからですね。何故沼を抜いたし。
本日は16名の3回戦でした。
・1回戦 ドランリアニ ○×○
G1 デーモン軍団並べて相手投了。
G2 未練から霊堂、ガヴォニーを並べられ、焦ってアタックミスで負け。
G3 ハートレスのどぶんな動きで勝利。
・2回戦 アリストクラッツ ××
G1 土地しか引かず、オブゼを止められなくて負け。
G2 墓所の怪異出たのに沼ない状態で展開が遅れ、またもやオブゼを止められず負け。
・3回戦 緑単(スライ信者さん) ××
G1 序盤展開できず、怨恨2枚で殴り殺される。
G2 倒しても倒しても後続が出てきて、最終的にウーズと足跡追いで負け。
という訳で、1-2でした。300円分お買物券ゲット。とりあえずルーリクサーで。
あれ…このデッキ大丈夫なのか…?まあ確かに今日はハートレス1回戦でしか出てないし調子は悪かったですけど…。
とりあえず墓所の怪異が出たときに限って沼がない状態はマジでやめて欲しい。これで2回目…。まあでも土地25枚中7枚が沼でないからこういう事態が起こる訳で、まずは山を抜くところからですね。何故沼を抜いたし。
5/19 時間が… ホビステ名駅(Nave杯)
2013年5月19日 大会レポート コメント (4)なんかちょっと時間ができたので、せっかくということで出場しました。しかし用事の関係で4回戦でないとちょっと時間が危ない…。自分が14時あたりに書いて19人だったので、20人ぐらいだったら4回戦になる可能性も高いな…
と思っていたら、開始時にはいつの間にかかなり人が増えていました…。
本日は25名の5回戦でした。
・1回戦 トリコ潜在能力 ○○
G1 潜在能力置かれてグダるも、冒涜の悪魔で殴って勝利。
G2 悪魔軍団並べて勝利。
・2回戦 ジャンドビート ×○○
G1 灰の盲信者と猪に殴られ続けて負け。
G2 冒涜の悪魔で守りつつ展開していって勝ち。
G3 またもや冒涜の悪魔が攻守ともに活躍して勝ち。
・3回戦 ソーラーフレア ××
G1 静穏素出しされ、除去れたものの墓地に屈葬2枚あったため投了。
G2 2回殺戮遊戯撃つものの、抜いてない強いところ引かれまくって負け。
・4回戦 ドラン ××
G1 ライフ1でグリセルまでつなげるも、回復できずに負け。
G2 2ターン目ハートレス出し、墓所の怪異2枚あったものの沼を全く引けずに(ずっと山+竜髑髏の山頂×2…乾杯さんで引き増しまでしたのに…)展開が遅れまくって負け。沼空気嫁。
・5回戦 セレズニア 時間ないためトス(フリーで×○○)
G1 こちらクリーチャー引けない間に相手が並べまくって負け。
G2 死の支配の呪いで弱体化させ、上から殴って勝ち。
G3 グリセル!グリセル!
という訳で、最後勝ちは譲ったものの実質3-2でした。商品受け取りまでいなかったので久しぶりに商品なし…。
3戦目、4戦目は相手のツモが強すぎたりこっちが引き弱すぎてなす術ありませんでしたが、判断ミスもあったので、もう少し判断を選び、もう少し運がよかったらもっと何とかなっていたんじゃないかと思いました。もうちょっとこのデッキに慣れる必要がありますね。
今日はなまじ参加賞がある分、損した気分…っていうか実際損してますね…。
あと、あまり書きたくないことではありますが…皆さんリザルトは終わったら早く書いて出しましょう!特に最後の方の人!サイド戻したりする前に!
それによって待たされる人も運営もいるわけで。これは別に今回に限ったことではないのですが。
と思っていたら、開始時にはいつの間にかかなり人が増えていました…。
本日は25名の5回戦でした。
・1回戦 トリコ潜在能力 ○○
G1 潜在能力置かれてグダるも、冒涜の悪魔で殴って勝利。
G2 悪魔軍団並べて勝利。
・2回戦 ジャンドビート ×○○
G1 灰の盲信者と猪に殴られ続けて負け。
G2 冒涜の悪魔で守りつつ展開していって勝ち。
G3 またもや冒涜の悪魔が攻守ともに活躍して勝ち。
・3回戦 ソーラーフレア ××
G1 静穏素出しされ、除去れたものの墓地に屈葬2枚あったため投了。
G2 2回殺戮遊戯撃つものの、抜いてない強いところ引かれまくって負け。
・4回戦 ドラン ××
G1 ライフ1でグリセルまでつなげるも、回復できずに負け。
G2 2ターン目ハートレス出し、墓所の怪異2枚あったものの沼を全く引けずに(ずっと山+竜髑髏の山頂×2…乾杯さんで引き増しまでしたのに…)展開が遅れまくって負け。沼空気嫁。
・5回戦 セレズニア 時間ないためトス(フリーで×○○)
G1 こちらクリーチャー引けない間に相手が並べまくって負け。
G2 死の支配の呪いで弱体化させ、上から殴って勝ち。
G3 グリセル!グリセル!
という訳で、最後勝ちは譲ったものの実質3-2でした。商品受け取りまでいなかったので久しぶりに商品なし…。
3戦目、4戦目は相手のツモが強すぎたりこっちが引き弱すぎてなす術ありませんでしたが、判断ミスもあったので、もう少し判断を選び、もう少し運がよかったらもっと何とかなっていたんじゃないかと思いました。もうちょっとこのデッキに慣れる必要がありますね。
今日はなまじ参加賞がある分、損した気分…っていうか実際損してますね…。
あと、あまり書きたくないことではありますが…皆さんリザルトは終わったら早く書いて出しましょう!特に最後の方の人!サイド戻したりする前に!
それによって待たされる人も運営もいるわけで。これは別に今回に限ったことではないのですが。
今日も今日とてハートレスで!
本日は11名の3回戦でした。
・1回戦 エスパークロパ ○○
G1 リーヴ3体で押し切られそうになるも、除去を引き込んで巻き返して勝ち。
G2 死の支配の呪い、リリアナ等で万全な布陣を作り上げて勝ち。
・2回戦 (ddsさん) ××
G1 狂気の種父で静穏捨てさせるもトップ屈葬引かれて負け。
G2 墓所の怪異をことごとく除去られ、マナが伸びずに負け。
・3回戦 ドラン ○×○
G1 相手マナフラッド。そしてこちらは闇の詐称者出して6マナ構えで勝ち。
G2 土地1キープでそのまま土地引かず負け。
G3 墓所の怪異が3体ならんで、グリセルで引き、呪文で吸い尽くす。
という訳で、2-1でした。1パックゲット。
今の所、なかなかコンスタントに勝てていますね。まだ3-0は無いですが。
今日特に活躍したのは、闇の詐称者!除去のない相手だと、とにかくトップ勝負で負けない!一回墓所の怪異と一緒に出して無双してみたいものです。ただやはり序盤はただの3マナ2/2でしかないので、2枚は入れたくないですね。2体出てもタップ能力じゃないんであまり意味ないですし。
あとはグリセルブランド!中速、コントロールデッキ相手には大体仕事してくれる!殴れなくても7/7飛行の壁+ドローエンジンというだけで偉すぎる!…マナスク時に手札に2枚きてディスカードしましたが。
逆に扱いにくいのが、前も書きましたが狂気の種父。トップ勝負に持ち込んだ時の全体除去や、盤面で負けているときのスペックの微妙さが怖くてなかなか出しにくいです。あとリアニとかに友情コンボ発動したりします。
冒涜の悪魔といいこいつといい、妙に友情コンボしやがる…。…!…そうか…これが現在のデーモンのデメリットか…。
本日は11名の3回戦でした。
・1回戦 エスパークロパ ○○
G1 リーヴ3体で押し切られそうになるも、除去を引き込んで巻き返して勝ち。
G2 死の支配の呪い、リリアナ等で万全な布陣を作り上げて勝ち。
・2回戦 (ddsさん) ××
G1 狂気の種父で静穏捨てさせるもトップ屈葬引かれて負け。
G2 墓所の怪異をことごとく除去られ、マナが伸びずに負け。
・3回戦 ドラン ○×○
G1 相手マナフラッド。そしてこちらは闇の詐称者出して6マナ構えで勝ち。
G2 土地1キープでそのまま土地引かず負け。
G3 墓所の怪異が3体ならんで、グリセルで引き、呪文で吸い尽くす。
という訳で、2-1でした。1パックゲット。
今の所、なかなかコンスタントに勝てていますね。まだ3-0は無いですが。
今日特に活躍したのは、闇の詐称者!除去のない相手だと、とにかくトップ勝負で負けない!一回墓所の怪異と一緒に出して無双してみたいものです。ただやはり序盤はただの3マナ2/2でしかないので、2枚は入れたくないですね。2体出てもタップ能力じゃないんであまり意味ないですし。
あとはグリセルブランド!中速、コントロールデッキ相手には大体仕事してくれる!殴れなくても7/7飛行の壁+ドローエンジンというだけで偉すぎる!…マナスク時に手札に2枚きてディスカードしましたが。
逆に扱いにくいのが、前も書きましたが狂気の種父。トップ勝負に持ち込んだ時の全体除去や、盤面で負けているときのスペックの微妙さが怖くてなかなか出しにくいです。あとリアニとかに友情コンボ発動したりします。
冒涜の悪魔といいこいつといい、妙に友情コンボしやがる…。…!…そうか…これが現在のデーモンのデメリットか…。
5/15 ハートレス! ホビステ名駅
2013年5月15日 大会レポート コメント (4)ハートレスを組んで今日の大会に備える!…ちなみに組み終わったと思ったら、ハートレス自体を入れていないという事態が発生しましたwww
本日は18名の3回戦でした。
・1回戦 ドラントークン ○×○
G1 相手が土地止まり、墓所の怪異→ラクドスリターンX=7で勝ち。
G2 今度はこっちが土地止まって負け。
G3 デーモン軍団…というよりグリセルで押し切って勝ち。
・2回戦 赤黒殺意ゾンビ(みーさん) ××
G1 墓所這い血の座ゲラルフ芸術家と出されて4キル。2ターン目ハートレス→3ターン目乾杯さん→4ターン目狂気の種父(予定)のブン回りも意味をなさない…。
G2 墓所這いエンジンが出来上がってしまい負け。
さすがに相性悪すぎる…。
・3回戦 青白フラッシュ ○×○
G1 こっちブン相手事故。
G2 出したものをことごとく打ち消されて負け。
G3 デーモンを出しまくって勝ち。
という訳で、2-1でした。600円分お買物券ゲット。不当に安い気がする大軍のワームを購入。
久々にハートレスを使いましたが、やっぱり面白いですね!前みたいな戦略性は薄いものの、デカブツをたたきつけていくのは気持ちいいです。最近はこまいクリーチャーばかり出していたので…。
せっかくなので各クリーチャー雑感。
・雇われ拷問者…2/1や2/2が止まるのは大きいです。高射砲手でもいいかな?とは思いましたが、多色があまりないのと色の問題でこっちを使い続けることに。能力も地味に役に立つ。
・闇の詐称者…フリプで1回能力使ったぐらいですが、1枚ぐらいあってもよさそうです。マナさえあればかなり強力なので。リムーブというのもグッド。スラーグはアレですが。
・墓所の怪異…ナイスガイすぎます。マナ加速は言わずもがな、乾杯さんや地下世界の人脈を使う関係上、強請が結構助かります。
・冒涜の悪魔…まあ中堅どころ。ただ復活の声という新たな友情コンボが生まれてしまいました…。
・血の贈与の悪魔…僕らの乾杯さん!一番除去される!ハートレス状態ではセレチャ効かないのがグッド!灼熱の槍効くのがバッド!
・狂気の種父…高速デッキ以外には大体鬼のように強い。ただ相手のトップを考えるとやはり手放しには出せません。他のクリーチャーがいたら、大体それらを先に出すことが多かったです。ちょっと扱いづらい…。
・グリセルブランド…出たら強すぎ。手札に2枚とか来ないでください。
本日は18名の3回戦でした。
・1回戦 ドラントークン ○×○
G1 相手が土地止まり、墓所の怪異→ラクドスリターンX=7で勝ち。
G2 今度はこっちが土地止まって負け。
G3 デーモン軍団…というよりグリセルで押し切って勝ち。
・2回戦 赤黒殺意ゾンビ(みーさん) ××
G1 墓所這い血の座ゲラルフ芸術家と出されて4キル。2ターン目ハートレス→3ターン目乾杯さん→4ターン目狂気の種父(予定)のブン回りも意味をなさない…。
G2 墓所這いエンジンが出来上がってしまい負け。
さすがに相性悪すぎる…。
・3回戦 青白フラッシュ ○×○
G1 こっちブン相手事故。
G2 出したものをことごとく打ち消されて負け。
G3 デーモンを出しまくって勝ち。
という訳で、2-1でした。600円分お買物券ゲット。不当に安い気がする大軍のワームを購入。
久々にハートレスを使いましたが、やっぱり面白いですね!前みたいな戦略性は薄いものの、デカブツをたたきつけていくのは気持ちいいです。最近はこまいクリーチャーばかり出していたので…。
せっかくなので各クリーチャー雑感。
・雇われ拷問者…2/1や2/2が止まるのは大きいです。高射砲手でもいいかな?とは思いましたが、多色があまりないのと色の問題でこっちを使い続けることに。能力も地味に役に立つ。
・闇の詐称者…フリプで1回能力使ったぐらいですが、1枚ぐらいあってもよさそうです。マナさえあればかなり強力なので。リムーブというのもグッド。スラーグはアレですが。
・墓所の怪異…ナイスガイすぎます。マナ加速は言わずもがな、乾杯さんや地下世界の人脈を使う関係上、強請が結構助かります。
・冒涜の悪魔…まあ中堅どころ。ただ復活の声という新たな友情コンボが生まれてしまいました…。
・血の贈与の悪魔…僕らの乾杯さん!一番除去される!ハートレス状態ではセレチャ効かないのがグッド!灼熱の槍効くのがバッド!
・狂気の種父…高速デッキ以外には大体鬼のように強い。ただ相手のトップを考えるとやはり手放しには出せません。他のクリーチャーがいたら、大体それらを先に出すことが多かったです。ちょっと扱いづらい…。
・グリセルブランド…出たら強すぎ。手札に2枚とか来ないでください。
ドラララララララ!!!
2013年5月11日 大会レポート昨日のFNMは初戦負けの2-1でした。
その後ddsさんちにお邪魔して、ドラフト三昧してきました!
昨日のドラフトは、まずは様子見として気の向くままにやってみて、ドランカラーで6位。
その次は、初手ヴィトゥ=ガジーの末裔から、きれいに青白の飛行軍団とタッパーをかき集めてアゾリウスカラーで組みました。全体的にかなりかみ合っていて、アカン優勝してまうと思っていましたが、決勝戦の相手がこちらの戦略が出来上がる前から殴りまくってくる超速攻型で、結局は2位。拘留の宝球Foil(自分で向いたやつですが)ゲット。
そしてその後には、なんだか怪しい感じのオロスカラーが出来上がったのですが、それがかなりうまいことかみ合ってくれて1位に。ワームの到来ゲット。
しかし、一休みしたのちに始まった2連続ドラフトでは、クソなジャンドとグリクシスを組んでどっちも8位…。正直デッキじゃなかった。
という訳で、結果は6位、2位、1位、8位、8位という何とも両極端な結果。
まあ一度優勝できたのでよかったのですが。
その後ddsさんちにお邪魔して、ドラフト三昧してきました!
昨日のドラフトは、まずは様子見として気の向くままにやってみて、ドランカラーで6位。
その次は、初手ヴィトゥ=ガジーの末裔から、きれいに青白の飛行軍団とタッパーをかき集めてアゾリウスカラーで組みました。全体的にかなりかみ合っていて、アカン優勝してまうと思っていましたが、決勝戦の相手がこちらの戦略が出来上がる前から殴りまくってくる超速攻型で、結局は2位。拘留の宝球Foil(自分で向いたやつですが)ゲット。
そしてその後には、なんだか怪しい感じのオロスカラーが出来上がったのですが、それがかなりうまいことかみ合ってくれて1位に。ワームの到来ゲット。
しかし、一休みしたのちに始まった2連続ドラフトでは、クソなジャンドとグリクシスを組んでどっちも8位…。正直デッキじゃなかった。
という訳で、結果は6位、2位、1位、8位、8位という何とも両極端な結果。
まあ一度優勝できたのでよかったのですが。
5/8 格差社会 ホビステ名駅
2013年5月8日 大会レポートパーフェクトコンディションへ行ってみたのですが、今日は休みでした…。また金曜にでも出直すとします…。
本日は13名の3回戦でした。
・1回戦 緑白トークン ○○
G1 相手トリマリ。
G2 ブン回って相手の反撃を許さず勝利。
・2回戦 トリコフラッシュ ○×○
G1 相手白マナでない隙に殴り勝つ。
G2 緑マナが無くて攻めきれず、オレリアに殴られて負け。
G3 評決撃たれるも、速攻クリーチャーで殴り殺す。
・3回戦 ID(shioさん)
という訳で、2-0-1の3位でした。800円分お買物券ゲット。4人IDのはずが、1位のshioさんが1200円、2位の方が1000円、3,4位が800円…これが…格差か…。とりあえず墓所の怪異と狂気の種父を。
今日は使者とやっかい者がセットで出てくれることが多かったです(訳:クソゲーが多かった)。ここのところ調子が良すぎて逆に不安になってきました。5月中旬で悪くなって、WMCQの時に調子が上がった状態で臨みたいのですが。それともこのまま勢いを殺すことなくいくか…!?
空いた時間で何度かスタンダードパウパーのフリプをしました。使うデッキは進化デッキ。N村さんのマーカやヴィーアシーノが入ってパワーアップしたボロスデッキにはボコボコにされました。なべ強すぎ…。shioさんの新しいナヤデッキには相性が良いのかそこそこ勝てました。引き運もかなりありましたが。
とりあえず進化めんどくさい(全否定)。
本日は13名の3回戦でした。
・1回戦 緑白トークン ○○
G1 相手トリマリ。
G2 ブン回って相手の反撃を許さず勝利。
・2回戦 トリコフラッシュ ○×○
G1 相手白マナでない隙に殴り勝つ。
G2 緑マナが無くて攻めきれず、オレリアに殴られて負け。
G3 評決撃たれるも、速攻クリーチャーで殴り殺す。
・3回戦 ID(shioさん)
という訳で、2-0-1の3位でした。800円分お買物券ゲット。4人IDのはずが、1位のshioさんが1200円、2位の方が1000円、3,4位が800円…これが…格差か…。とりあえず墓所の怪異と狂気の種父を。
今日は使者とやっかい者がセットで出てくれることが多かったです(訳:クソゲーが多かった)。ここのところ調子が良すぎて逆に不安になってきました。5月中旬で悪くなって、WMCQの時に調子が上がった状態で臨みたいのですが。それともこのまま勢いを殺すことなくいくか…!?
空いた時間で何度かスタンダードパウパーのフリプをしました。使うデッキは進化デッキ。N村さんのマーカやヴィーアシーノが入ってパワーアップしたボロスデッキにはボコボコにされました。なべ強すぎ…。shioさんの新しいナヤデッキには相性が良いのかそこそこ勝てました。引き運もかなりありましたが。
とりあえず進化めんどくさい(全否定)。