DN最後の日

2022年3月7日 雑記
DNが今月一杯で書き込み終了となる事をたまたま知ったので、最後に。

前の更新が2017年10月。4年以上書いていなかったみたいですね…。
その間、山田はマジックから離れていた訳ではなく、今でもMTGアリーナはそこそこ触っています。
ただリアルマジックは、コロナ禍以前からいつの間にかご無沙汰になっていました。せいぜい新セットが出たら3パックぐらい買ってみる程度に留まっておりました。
アリーナで手軽にマジックができるようになった分、それで満足してしまった所はありますね。店舗でお世話になっていた方々にまたお会いしたい気持ちもありますが、みなさんまだマジックをやっているのやら…。

ちなみに今でも新セットが出ると「クリーチャーがハートレスで使えるかどうか」を逐一見てしまいます。多分マジックを続ける限りやめられないですね。

2011年11月5日よりDNを始め、書いた記事はこれも含め1369回。三日坊主な自分にしては良く書いていたと思います。
アクセス数も79万に届きそうなぐらい。書き続けていたら、100万も夢ではなかったかもしれません。

どうもありがとうございました。
今後はアリーナでお会いしましたらよろしくお願いします。アリーナでも「yamademon」でやっております。
まさか4月から書いていなかったとは…実に半年ぶりです。
DNからは相当遠ざかっていましたが、別にマジックから離れていたわけではなく、むしろ一時期よりは触れてるんじゃないかという勢いではあります。
ただ、リアル大会からはプレリ以外ほとんど離れ、MOでの活動になっております。

イクサランになってからドラフト、スタンと遊び、スタンでうまいデッキが思いつかない今、モダンでのハートレスに力を注いでいます。
イクサランで強力なカードも入りましたし。え?何かって?人質取りですよ!
以下に、人質取りがどれだけハートレスデッキに適したクリーチャーか書いてみました!

①色が合致する!
ハートレスを使うのに必要な黒と、現在のハートレスのメインカラーである青で出すことができます。
まあタッチとかで使えるクリーチャーもいるのですが、なるべくほかの色を混ぜたくないので…。

②ハートレスの使用に耐えうるボディ!
1枚張っていると、2マナ1/2。十分すぎます。
また、ハートレスデッキを使用する際は、2枚までは同時に貼る事がありますが、その場合でも0/1で場にはちゃんと残り続けてくれるのは偉いです。…まあ残らないと人質取れませんし…。

③クリーチャーでの除去!
クリーチャーで除去・疑似除去の効果を持ち、ハートレスデッキでの使用に耐えうるカードは結構少なくなります。その中の1枚として参入してくれました。

④人質コストも安くなる!
これがハートレスで使う上での最大の利点!
クリーチャーならば、たとえ相手のでもハートレスでコストを安くできます。ただし普通のハートレス状態同様、色マナ分は払わなければいけませんが。


正直スポイラーの時点から目を付けてはいたのですが、現在は大分高くなってしまいましたね…。ドラフトでも出ないし…。
とりあえず、今は1枚買ってメインで使ってみています。働きによっては増えたりサイドに行ったりとはなりそうですが、デッキのレギュラーカードには定着しそうな気がします。

そしてモダンのハートレスデッキにはまだまだ恐ろしい秘密が…!
…そちらはまた気が向いたら…。
まさか2ヶ月も書かない日が続くとは…。そしてまさか生存報告をする事になろうとは…。
一応生きています。まあ死んでるのと似たようなものではありましたが。

マジックは時間の関係で、リアル大会にあまり出る気がなくなっており、MOで巨像デッキを回している日々です。なので一応やってはいます。

近々モダマスが出るらしいので、できれば来週はお店に赴きたいものですね。

今日は久々にFNM出てきました。3人…。
カード触るの自体久しぶりながら、うまい事回ってくれて2-0でした。
コロッサスに限界を感じてはいるので、霊気紛争来たら本気出すつもりではあります。


しかし最近電波分が足りないので、ちょっとモダンで色々作ってみようかと考えています。
とりあえずハートレスを組み上げたい…。

早く紛争になーれ

2016年11月21日 雑記
うわ1ヶ月経ってた怖っ!以前は毎日書いていたというのに…。

まあ書いていないということはつまりマジックあまりやれていないという事です。
なんだかんだで色々忙しく、休日も他事に時間を使っている状態です。
今月はフライデーも出れていません…今週やっとワンチャンといった所でしょうか。

早く霊気紛争が始まらないものか…さすればモチベーションも上がる気がするのですが。
なかなかリアル大会に出られないので、巨像デッキをひたすらMOで回しているのですが…かなり良いですね!

ドローが豊富で色事故もほぼ起こらない安定性!
10/10というデカブツが並びまくる破壊力!
後半手札に戻せる巨像や、ドローエンジンとなるアーティファクトによる持久力!

普通にプロツアーでも使われているアーキタイプだったんで、ちょっと複雑な気分ではありますが…結構構成は違いますし、まあたまにはこんなデッキもいいか、と思って回しています。

さて、そんな中このデッキを使って、リーグで5-0できました!何気にリーグとなってからは、回数も伴ってか初めてかもしれません…!まだ数えるほどしかリーグはやったことないんで…。
まあとはいってもFriendlyの方だったので、今度はCompetitiveで頑張ってみています!



しかし来週はゲームデー…。リアルでも組んで持っていきたいところです…。

気付いたら3週間書いてなかった!生きてはいます!
異界月のゲームデー情報、楽しみにしていた方がおりましたら申し訳ないです…。

いや常にカードはチェックしてるし、デッキも考えてるんですけどね…最近なかなか大会に出られなくて…専らMOでトナプラ回してばっかりです。

仕事が忙しかったりするのもありますが、最近になって大会の時間や、大会の拘束時間が厳しくて、うまいこと出られていません。


とりあえずコンスピラシー出ましたね。ドラフトやることはなさそうですけど、1パックぐらい剥いておきたいです。

とか何とか言ってると、もうそろそろカデラシュのプレビューも始まってくる時期ですかね…?

断捨離ビート

2016年8月5日 雑記
最近は、なかなか大会に出られる機会がなくてフラストレーションが溜まっておりました。せっかく面白いデッキができたのに…。

そんな中、あまりにも大会でれなさ過ぎて、MOでも異界月がリリースされてしまいました。
大会に出られないし、もうMOでもデッキ作るか!と思い立って、現在の「マッドマックス」を構築しました。リリアナ抜きとはいえ、さすがMO、かなり安く組めましたね…!

とりあえず今はトナプラで遊ぶ+調整といったところですが、そこそこに勝てています。
とりあえず流城の死刑囚が強いですね。若輩と合わせて3ターン目8点パンチはもちろんのこと、2点火力や2点除去を躊躇させ、2/3をものともしない所が良い味を出してくれています。
あと膨らんだ意識曲げも、前評判通り強いですね。4ターン目に出せるのは稀ですが、それ以外の時でもそこそこやってくれます。とりあえず2枚落せたら強いですし、1枚でも状況によっては相当助かります。後半弱ければ捨てればいい!

逆にイマイチなのが、甚だしい大口。とりあえず包囲サイのタフ5とトランプルは偉大でした。それらが無い所で、全然活躍できる気がしません。既にスタメン落ちしました。今入っているのは、血統の呼び出し。1マナかかるといえども、手札を捨てられ、盤面を増やせる。こいつと相性が抜群なのが、ヴォルダーレンの下層民。こいつ自身をマッドネスで出せる上、生贄に捧げるクリーチャーを確保できます。下層民は1枚ですが、血統の呼び出しはその汎用性を買い、2枚入れてあります。重ねて引いたら捨てればいい!


ちなみにこのデッキは、ビートダウンです。1マナはいませんが。
とにかく安くて強くて面白い(強さはまだ確立していませんが)ので、ちょっとバントカンパニーとかに飽きて来たら、お使いになってはどうでしょうか?リアルでもMOでも、結構安く組めます。

PWPが…

2016年6月1日 雑記
最近大会にも出られず、だんだん生存報告になっていますね…。

そんなPWPの年間集計が終わっていました。
前回はほぼ500点に近いぐらいだったのですが、今回は226ポイントと、かなり落ち込んでいました。

まあ大きい大会には全く出ず(GP神戸の8人構築が最大?)、あまり勝ててもいなかったので残当ですが。



次回もあまり気にせず、楽しめるところで楽しんでいくぐらいのスタンスになると思います。安くて強くて面白いデッキができたら、もうちょっと頑張って大会に出ようと思いますが。

最近マジックできていないので、今週のフライデーは狙いたいですね。
今日は間に合わずフライデー出られず…。
最近どんどんMOの住民になっていってます。

PTもGPも終わり、ちょっと今は落ち着いているって感じですね。


最近はぼちぼちドラフトやりながら、デッキビルドにいそしむ毎日です。
モダンはナヒリシュートがメチャクチャ幅を利かしてるみたいですね。ますますハートレスが参入しにくくなったじゃないか…。
まあそんなナヒリシュート、結構打消し系の呪文が多い気がするので、今こそ部族デッキで魂の洞窟!?という考えがあります。

しかし以前使っていたデーモンデッキは稲妻に弱め…なかなか難しいですね。

最近使っている緑青肉デッキですが、使おうと思っていてうっかり忘れていたカードがありました。
そのカードとは、希望を溺れさせるもの。

6マナと重いながら本体は5/5であり、末裔トークンを2体引き連れてくるので7/7相当!
クリーチャー水増しにもなる上にタッパー能力を持ち、攻防両方に使えるカードです。数少ない飛行クリーチャーに対応できるカードであることも魅力ですね。

また、本体は衰滅で死なない(地味に究極の価格でも死なない)、バウンス耐性がある、コピー先にもってこいと、結構うれしい要素がてんこ盛りなカードです。むしろ何故収穫の魂入れていたのかと言うほどに…。


このカードを入れてから、少し勝率が上がりました。勝ちパターンとしてこいつを出す、またはコピーして相手のクリーチャーをタップしてフルパン、というのが増えました。
また、粘るために相手のデカブツや飛行クリーチャーを止めるという事ができます。タップ能力はアヴァシンやカンパニー、ミシュラなどインスタントタイミングで出るクリーチャーへのけん制にもなります。


困るのは、相変わらず土地を引けず希望を溺れさせられているので、出ないことも多いという事ですね。26枚で大体マナスクってどういう事なのか…。

デッキない

2016年4月12日 雑記
デッキが…できていない!

新イニストが発売して早数日…結構色々とデッキを考えているのですが…決まっていません…。


とりあえず今のトレンドは、人間ないし白だという事は分かりました。
アヴァシンと石の宣告の値段が…。
今回は、正直白を使ったデッキを組もうと考えていたところもありますが、白物が軒並み高くなってきているので、躊躇しています。まあ例によって、高いカードを買う訳ではないのですが…。

最近あまり店にも行けていないので、いっその事MOに移籍するのも手かもしれませんね…。まだその気はないですが。

わくわくさん

2016年2月9日 雑記
いやあ、プロツアーはエルドラージだらけでしたね…。
まあ昔くじで当てたウギンの眼が高騰しまくっていてうれしい限りですが。

まだ作り変えるものを2枚買えていなかったので、プロツアーに影響されて、スタンのエルドラージ勢が高騰するという事態を恐れていましたが…大した影響はなかったです。むしろホビステに650円で売っていたので即買いしました。特価品より安いこれ…。

現実を砕くものとか高騰してるんじゃないかなーと思っていましたが、むしろ値下がっていましたね。
今週末はゲームデーなので、それに向けて徐々に高くなっていくのでしょうか…。



ひとまずデッキのパーツがそろったので、ゲームデーの前に大会出たいですね。

カリのタスじん

2016年2月3日 雑記
カリタスがものすごい勢いで高騰していますね…。
確かに使っているの見て強かったです。素のスペックとして3点除去は効きませんし、ライフリンク持っていますし、除去を多めにとっているデッキだったらゾンビが増えまくるしで、生き残れば盤面を制圧してくれます。
相打ちでもトークン出せることや、カウンター載せる能力でブロックしにくくするのも渋いところ。


…実はカリタス1枚持っているのですが、まさかここまで騰がるとは…これを作り変えるものに作り変えたい…。
っていうか作り変えるものあと2枚欲しいんですが、まだ結構高いんですよね。

明日から!?

2016年1月28日 雑記
グランプリ!?全然そんな感じがしなかった…。

本戦に参加する気はなかったので、まあちょっと8人構築回して遊ぼうかなーと考えていましたが…新しいデッキ組んでからまだ大会出られていません…明日も出られない…。
っていう訳で、デッキを組んだは良いものの、未知数すぎるんですよねー…。

土曜日は雨って予報も出ているので、もう行くのやめとこうかなーと思っています。ポートメッセ遠いし…。


代わりと言っちゃあなんですが、土日は普通に店舗大会の方に出ようと思います。
カードラボ大須やアドバンテージが土曜スタンを開催しているので、時間合えば土曜はそれらに出ようかと。日曜はBMかホビステ大須ですね。





とりあえず赤青エルドラージデッキは一人回ししています。
3マナ域は結構パンクしそうなので、破滅を導くものやコジレックの伝令は抜けていきましたね。
そして無色2マナ呪文がインスタントなので、結構クロパ的戦略が良いのかなーと考えて軽めの構成になってきています。

あと作り変えるものを1枚使ってみたのですが、こいつ土地も出せるんですね…強い。
全体除去の事とか考えて、メインサイドに増量してみるのも良いかもしれません。
年末年始を挟みつつ、プレリも結局出られなかったぐらいに全然マジックできず、1月半前のフライデーが最後の記憶だったのですが…今週は何らかの大会に出られそうです…!やっと…!


しかし、もう今週ゲートウオッチ発売なんですね。新しいデッキどころか、既存のデッキに入るカードさえ満足に探せていない現状です…。

まあデッキは今のトークンデッキを持っていくとして、新しいカードで入りそうなカードは探しておきたいですね。
今の候補はチャンドラ。サイドかもしれませんが。


もし新しいデッキを考え付いたならば、土日のどちらかにでも組んで大会に出たいものですね。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

最近は1週間に1回ペースでしか更新できてませんね…。それでも可能な時はバンバン更新していける様に努めます!


イベントは、1月はすでにプレリに出られなさそう!そうなってくると、練習もできないしGPも厳しいものになってきそうですね…。まあサイドイベントだけ楽しみますかね…。

普通の大会も、GP近くになるまで出られない可能性が…来週あたりどこかで出たいものですが…。



もうすでに先行き不安ではありますが、細々と隙を見つけてはマジックしていこうと思います。とりあえずおみくじとしてパック買いますかね…。
今週も大会出られなさそうな気がしてきたぜイェイ!
…今日雨降るから悪いんだ…雨でなかったら名駅スタンワンチャンだったのに…。

それだけに、ゲートウオッチの情報が本当に待ち遠しいですね。これはクリスマスプレゼントとばかりに情報出してくるパターンですかね?



大会も出られないし、情報も全然出てこないしで、全然書くことない故に(普通に忙しいのもありますが)、最近全然更新できていませんね…。
というのに、忙しくてマジックできていない現実!
そしてなかなかスポイラーが来ない!

いやまあ一応リークはありましたが、そろそろ公式からの発表があってもいいんじゃないですかねぇ?


とりあえず明日もフライデー出られませんし、12月はまだ1回しか大会出られていませんね…。
来週は祝日も挟んで少し楽になるでしょうし、できれば2回ぐらい大会出たいものですね。

最近モダンで、戦乱のゼンディカーのエルドラージを使ったデッキが結果を出したみたいです。

確かに追放手段が多いので昇華者の能力をフルに使え、エルドラージの寺院やウギンの眼、魂の洞窟でサポートできることから、モダンを戦場にする方が良いのかもしれないですね。


そんなエルドラージデッキを見て考えたのが…エルドラージワープワールド…。

元々赤緑ワープワールドを使っていたのですが、トークン増やす手段としてエルドラージである巣の侵略者、コジレックの捕食者を使用していたこと、荒廃を招くものと忘却蒔きで大量にパーマネントを増やせることから、結構いいんじゃないかと考えました。

…書いている内に、忘却蒔きは土地を相手から奪うから、ワープワールドと相性悪い(ワープワールドで数えるのは、自分がオーナーであるパーマネント)という事に気づき断念…。

しかしモダンエルドラージは可能性を感じるので、ちょっと色々デッキの案を考えてみようと思います。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索