まずこのデッキを作成しようと思った理由は、M12で参入した「ルーン傷の悪魔」を中心に据えたデッキを考えていたからです。
「ルーン傷の悪魔で強力な呪文を引っ張ってきたら強いんじゃね?」をコンセプトに、ルーン傷がソリン砲やカーンと同じマナ域にあるので、引っ張ってきたら次のターンにそれらの大技を使えるじゃん!と思ったのがきっかけです。
単色含む全色の組み合わせで色々とデッキを考えてみました。
白…審判の日、ノーン、タイタン
青…決断の手綱、青頂点、タイタン
黒…ソリン砲、抹消者、タイタン
赤…金屑の嵐、ウラブラスク、タイタン
緑…グリッサ、酸スラ、非道の総督
…と考えた中で、ドローサポートと序盤を耐える打ち消しがある青黒で組むことにしました。そしてできたデッキがこちら。
〈デーモンU〉
土地 26
島 7
沼 10
水没した地下墓地 4
闇滑りの岸 4
墨蛾の生息地 1
クリーチャー 12
真面目な身代わり 4
ファイレクシアの変形者 1
ワームとぐろエンジン 1
霜のタイタン 4
墓所のタイタン 1
ルーン傷の悪魔 4
スペル 22
思案 4
黒の太陽の頂点 1
ソリンの復讐 1
マナ漏出 4
破滅の刃 3
喉首狙い 3
青の太陽の頂点 1
決断の手綱 1
流転の護符 3
解放された者、カーン 1
感想…重い!でもはまると強い!
大型クリーチャーが多いデッキなので流転の護符を入れたのですが、どうも動きがもっさりする…。もう少し隙をなくせないものか…。
そう思った矢先、あのカードに出会いました…。
後篇へ続く。
「ルーン傷の悪魔で強力な呪文を引っ張ってきたら強いんじゃね?」をコンセプトに、ルーン傷がソリン砲やカーンと同じマナ域にあるので、引っ張ってきたら次のターンにそれらの大技を使えるじゃん!と思ったのがきっかけです。
単色含む全色の組み合わせで色々とデッキを考えてみました。
白…審判の日、ノーン、タイタン
青…決断の手綱、青頂点、タイタン
黒…ソリン砲、抹消者、タイタン
赤…金屑の嵐、ウラブラスク、タイタン
緑…グリッサ、酸スラ、非道の総督
…と考えた中で、ドローサポートと序盤を耐える打ち消しがある青黒で組むことにしました。そしてできたデッキがこちら。
〈デーモンU〉
土地 26
島 7
沼 10
水没した地下墓地 4
闇滑りの岸 4
墨蛾の生息地 1
クリーチャー 12
真面目な身代わり 4
ファイレクシアの変形者 1
ワームとぐろエンジン 1
霜のタイタン 4
墓所のタイタン 1
ルーン傷の悪魔 4
スペル 22
思案 4
黒の太陽の頂点 1
ソリンの復讐 1
マナ漏出 4
破滅の刃 3
喉首狙い 3
青の太陽の頂点 1
決断の手綱 1
流転の護符 3
解放された者、カーン 1
感想…重い!でもはまると強い!
大型クリーチャーが多いデッキなので流転の護符を入れたのですが、どうも動きがもっさりする…。もう少し隙をなくせないものか…。
そう思った矢先、あのカードに出会いました…。
後篇へ続く。
〈ハートレスヤマデーモン〉
土地(25)
島 8
沼 8
水没した地下墓地 4
闇滑りの岸 4
幽霊街 1
クリーチャー(19)
呪文滑り 1
真面目な身代わり 4
ファイレクシアの変形者 2
血の贈与の悪魔 4
ワームとぐろエンジン 1
霜のタイタン 4
ルーン傷の悪魔 3
スペル(16)
思案 4
黒の太陽の頂点 1
熟慮 4
マナ漏出 1
破滅の刃 1
雲散霧消 1
心なき召喚 4
サイドはまたの機会(制作秘話)に…。
現在使っている人がいるかどうか分からない、ハートレスデッキであります。
1枚挿しが多いのは、ルーン傷によるシルバーバレット戦略のためです。
単体除去が来そうな相手には呪文滑りや打ち消しを、全体除去が来そうな相手には追加の悪魔を、数で圧倒的に不利な場合には黒頂点を、ライフがやばい時はワームとぐろ…などと、デカブツを出しながらも、対応力があるデッキです。
また、乾杯さんと霜タイタンのアドバンテージも半端ないです。乾杯さんは生き残れば後続をひきこみ、霜タイタンは早いターンに出ると相手のマナ基盤をズタズタにします。
このデッキはまだ完成形でないので、今後の戦いと僕の懐により、さらに進化していきます。
とりあえずは日曜のS-CUPで優勝を狙います!R0:起きるところから…。
土地(25)
島 8
沼 8
水没した地下墓地 4
闇滑りの岸 4
幽霊街 1
クリーチャー(19)
呪文滑り 1
真面目な身代わり 4
ファイレクシアの変形者 2
血の贈与の悪魔 4
ワームとぐろエンジン 1
霜のタイタン 4
ルーン傷の悪魔 3
スペル(16)
思案 4
黒の太陽の頂点 1
熟慮 4
マナ漏出 1
破滅の刃 1
雲散霧消 1
心なき召喚 4
サイドはまたの機会(制作秘話)に…。
現在使っている人がいるかどうか分からない、ハートレスデッキであります。
1枚挿しが多いのは、ルーン傷によるシルバーバレット戦略のためです。
単体除去が来そうな相手には呪文滑りや打ち消しを、全体除去が来そうな相手には追加の悪魔を、数で圧倒的に不利な場合には黒頂点を、ライフがやばい時はワームとぐろ…などと、デカブツを出しながらも、対応力があるデッキです。
また、乾杯さんと霜タイタンのアドバンテージも半端ないです。乾杯さんは生き残れば後続をひきこみ、霜タイタンは早いターンに出ると相手のマナ基盤をズタズタにします。
このデッキはまだ完成形でないので、今後の戦いと僕の懐により、さらに進化していきます。
とりあえずは日曜のS-CUPで優勝を狙います!R0:起きるところから…。