デルタフォース再生計画
2015年11月8日 構築デッキ コメント (2)ローテーション前の環境で使用し続けていた、緑黒の墓地利用デッキ「デルタフォース」。
夜の咆哮獣や道探しを失った今、スタンではうまいことデッキが組めていません。
しかし!モダンならどうだ…!?
モダンだと今回落ちてしまった強力なカードたちが使えるだけでなく、さらに強力なカードも使えるようになります!
その筆頭としては、ロッテスのトロール。
2マナでありながらトランプル持ちで、このデッキに必要な回避能力を備えており、1マナでの再生で除去体制もバッチリ!
さらに!このデッキで相当使えるディスカード強化能力!手札の出せないクリーチャーカードを+1/+1カウンターに変えつつ、咆哮獣や墓所の力も強化できます!
あとクリーチャーカードが多いので、いわゆるキレロッテスもワンチャンありますね!
色もぴったりだし、デッキのエースアタッカーとなりますね…!
サポートとしては、忌まわしき回収。エンチャントを拾う必要がなく、緑黒がしっかり出せるならば神々との融和よりも強いカードです。
3枚目以降の土地にアクセスしたり、特殊な土地を手札に加えたりと、安定性の面において結構仕事をしてくれます。
地味なところとしては、組み直しの骸骨。まあ未知数ではありますが…。墓地に捨て置いても適当なタイミングで戻ってこられるので、クリーチャー不足を緩和してくれたり、無限ブロッカーになってくれたりといぶし銀な活躍をしてくれる気がします。
他にも発掘や特殊な土地など、使ってみたいカードは結構あります。
これはモダンで組んでみるのも結構現実的にアリ…!?
…緑黒フェッチさえ何とかなれば…。
夜の咆哮獣や道探しを失った今、スタンではうまいことデッキが組めていません。
しかし!モダンならどうだ…!?
モダンだと今回落ちてしまった強力なカードたちが使えるだけでなく、さらに強力なカードも使えるようになります!
その筆頭としては、ロッテスのトロール。
2マナでありながらトランプル持ちで、このデッキに必要な回避能力を備えており、1マナでの再生で除去体制もバッチリ!
さらに!このデッキで相当使えるディスカード強化能力!手札の出せないクリーチャーカードを+1/+1カウンターに変えつつ、咆哮獣や墓所の力も強化できます!
あとクリーチャーカードが多いので、いわゆるキレロッテスもワンチャンありますね!
色もぴったりだし、デッキのエースアタッカーとなりますね…!
サポートとしては、忌まわしき回収。エンチャントを拾う必要がなく、緑黒がしっかり出せるならば神々との融和よりも強いカードです。
3枚目以降の土地にアクセスしたり、特殊な土地を手札に加えたりと、安定性の面において結構仕事をしてくれます。
地味なところとしては、組み直しの骸骨。まあ未知数ではありますが…。墓地に捨て置いても適当なタイミングで戻ってこられるので、クリーチャー不足を緩和してくれたり、無限ブロッカーになってくれたりといぶし銀な活躍をしてくれる気がします。
他にも発掘や特殊な土地など、使ってみたいカードは結構あります。
これはモダンで組んでみるのも結構現実的にアリ…!?
…緑黒フェッチさえ何とかなれば…。
コメント
見落としていた使えそうなカードが、ドレッジヴァインに入っていたりするので参考にしつつ差別化してみます!