帰って来たイニストラード
2015年11月1日 最新セット コメント (5)ゼンディカーの次は、イニストラードが帰ってくるらしいです!
タイトルは、「イニストラードを覆う影」!2016年4月発売予定!
前回、希望の天使アヴァシンがよみがえり、ひょんなことからグリセルブランドが死んでしまい、人間大勝利!で終わったイニストラードブロックですが、また闇がこの次元を襲うみたいですね…!
イニストブロックのカードとしては、ヴェールのリリアナや瞬唱の魔導師、炎の中の過去、秘密を掘り下げるもの、サリア、グリセルブランドといった当時のスタンだけでなく今でも大暴れしているカードや、ゾンビ、吸血鬼、狼男といった部族(人間やスピリットもおるでよ)、そして忘れちゃいけない心なき召喚!
あと初めての試みである両面変身カードや、復活のフラッシュバックなど、面白いカードが目白押しでした!
ハートレスヤマデーモンを使っていたこともあり、この次元はかなり好きなものだったので、また戻ってきたのはうれしいですね!…もう4年前になるんですね…。
自分の期待しているところは、グリセル様復活!
ストーリーではあっけなく死にすぎているので、もう一花咲かせてほしいです!
あとハートレス再録しねえかな…。
タイトルは、「イニストラードを覆う影」!2016年4月発売予定!
前回、希望の天使アヴァシンがよみがえり、ひょんなことからグリセルブランドが死んでしまい、人間大勝利!で終わったイニストラードブロックですが、また闇がこの次元を襲うみたいですね…!
イニストブロックのカードとしては、ヴェールのリリアナや瞬唱の魔導師、炎の中の過去、秘密を掘り下げるもの、サリア、グリセルブランドといった当時のスタンだけでなく今でも大暴れしているカードや、ゾンビ、吸血鬼、狼男といった部族(人間やスピリットもおるでよ)、そして忘れちゃいけない心なき召喚!
あと初めての試みである両面変身カードや、復活のフラッシュバックなど、面白いカードが目白押しでした!
ハートレスヤマデーモンを使っていたこともあり、この次元はかなり好きなものだったので、また戻ってきたのはうれしいですね!…もう4年前になるんですね…。
自分の期待しているところは、グリセル様復活!
ストーリーではあっけなく死にすぎているので、もう一花咲かせてほしいです!
あとハートレス再録しねえかな…。
コメント
自分もハートレス大好きだったんでとても期待しています。
ヴェリアナや瞬唱はストーリー的にも再録がきつい気がするのですが、ハートレスならいけるんじゃね?と思っています。
当時使っていた感じでは、同系統のコスト低減カードがもう一種類あればトップメタを狙えそうだったのが残念です。
今回は同系統としてすでに2マナランドがあるだけに是非とも再録してほしいものです
2マナランドもありますし、なんといっても無色で軽減し放題のエルドラージですからね!再録されたら活躍も期待できます!