赤の隆盛

2014年8月18日 MO コメント (1)
最近DEで赤単がよく勝っているらしいですね。
しかも色々なタイプの赤単が勝っている様です。

まあ考えてみたら、今は赤単だけでも

クソ速い赤単(1、2マナ域ばかりで構成されているデッキ)
スーサイド赤単(メインから幻霊入れてライフ削りまくるデッキ)
普通赤単(扇動者入れない昔ながらのデッキ)
普通赤単(扇動者入れた殺意重視デッキ)
赤単信心(信心貯めてドーン)


単色にこだわらなければ、
タッチ白(バーンや信心)
タッチ黒(とげの道化や除去入れたアグロ)

と、赤単なのに様々な組み方がありますからねえ…。スタンで2種類ぐらいの赤単がある事はありますが、ここまで多様性があるのは珍しいですね。



自分のツインフレイムストライクはあくまでオリジナルなので上に入れていませんが、強いし使っていて面白いので似たようなのはその内出てくるかもしれませんね。次の環境でも使える可能性があるというのも良いところ。

コメント

サテュロスの盆踊り。
2014年8月19日4:51

お兄さんお兄さん、火想者達のアーキタイプ「イゼットバーン」忘れてますぜ(ボソッ)

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索