〈オラオーラ〉
・土地 18
山 18
・クリーチャー 24
サテュロスの重装歩兵 2
軍勢の忠節者 2
鋳造所通りの住人 4
火呑みのサテュロス 4
アクロスの十字軍 4
ラクドスの哄笑者 4
灰の盲信者 4
・スペル 18
タイタンの力 4
ドラゴンのマントル 2
槌手 4
業火の拳 4
向こう見ずな技術 4
今の環境に一定数いる馬鹿みたいに速い赤単ですが、M15が入ったことによって、更にバカみたいな速さを身に付けそうです。
M15から入ったエンチャントの、槌手と業火の拳。この2枚は軽くて強いです。
槌手は1マナエンチャで+1/+1修正だけでもそこそこ偉いのに、速攻と1体ブロック不可という豪華すぎる能力を持っています。ブロック制限は向こう見ずとも相性抜群で、このデッキにピッタリ!
業火の拳はただ単にパワー2点プラスだけでなく、ショックを飛ばすことができます。最後の一押しであったり、相手の2マナクリーチャーを焼き払ったりと、用途は様々です。
また2マナ域としては国境地帯の匪賊もなかなか良さげです。今の環境に鎖渡りがいるのもあって、今回は採用していませんが。
かき立てる炎とかも入ったし、次の環境は赤単が強化されそうですね…!
・土地 18
山 18
・クリーチャー 24
サテュロスの重装歩兵 2
軍勢の忠節者 2
鋳造所通りの住人 4
火呑みのサテュロス 4
アクロスの十字軍 4
ラクドスの哄笑者 4
灰の盲信者 4
・スペル 18
タイタンの力 4
ドラゴンのマントル 2
槌手 4
業火の拳 4
向こう見ずな技術 4
今の環境に一定数いる馬鹿みたいに速い赤単ですが、M15が入ったことによって、更にバカみたいな速さを身に付けそうです。
M15から入ったエンチャントの、槌手と業火の拳。この2枚は軽くて強いです。
槌手は1マナエンチャで+1/+1修正だけでもそこそこ偉いのに、速攻と1体ブロック不可という豪華すぎる能力を持っています。ブロック制限は向こう見ずとも相性抜群で、このデッキにピッタリ!
業火の拳はただ単にパワー2点プラスだけでなく、ショックを飛ばすことができます。最後の一押しであったり、相手の2マナクリーチャーを焼き払ったりと、用途は様々です。
また2マナ域としては国境地帯の匪賊もなかなか良さげです。今の環境に鎖渡りがいるのもあって、今回は採用していませんが。
かき立てる炎とかも入ったし、次の環境は赤単が強化されそうですね…!
コメント
同じく赤単使いなのでリンクさせて頂きました。
M15は優良エンチャントにめぐまれたのでスライ派はプレイの幅が広がりましたね。
私は燃えさし呑みが輝くランデスが今後追加されることに期待です。
今でこそよく赤使っていますが、実はそんなに赤使いでは無いんですよね…。
赤単は今回結構強化されたので、ローテーション迎えても大丈夫そうな気がします。