結局祭りに参加することに!そう、日本人だからね!

出たレアは…
殺戮の神、モーギス
悪夢の織り手、アショク
厄介なキマイラ
運命をほぐす者
アクロスの木馬
凱旋の神殿

し、神話レア2枚だー!!!そこまで高くないといえども一線級のレア、使わない手はないでしょ!

しかしプールを見たところ、黒のカードが重いうえに弱い…→じゃあタッチすればいいじゃん!
という訳で、赤青t黒(モーギスとアショク)という何とも贅沢なデッキに。


<神とPWが合わさり最強に見える>
土地 17
島 7
沼 2
山 7
凱旋の神殿 1

クリーチャー 13
蒸気の精
前兆語り
深海の催眠術師
閃足の幻霊
常炎の幻霊
ニクス生まれのトリトン 2
槍先のオリアード
魔心のキマイラ
アクロスの木馬
殺戮の神、モーギス
厄介なキマイラ
雷の粗暴者

スペル 10
バネ葉の太鼓
トリトンの戦術
統率の取れた突撃
ドラゴンのマントル
航海の終わり
マグマの噴流 2
予言
悪夢の織り手、アショク
捕海



英雄的が誘発クリーチャーは1体もいませんが、とにかく授与が多い!そして優良スペルも多い!更に神話レア!
ということで序盤からクリーチャーを展開して授与していき、優秀な呪文でサポートしていきます。モーギスはそれを支えるべく、相手に嫌な選択肢を迫ってくれます。…しかし木馬との相性悪いな…いや同時に出なければええねん!(フラグ)
アショクは守っていれば大体勝てると書いてあります。沼2枚+バネ葉でスムーズに出るかどうかといったところですが。



・1回戦 白黒 ×○○
G1 ブリマーズはやっぱり神話だったよ…。どっちかというと羽撃王の方が強かったけどな!
G2 間違えて青々しい手札を島なしキープしたもののマグマジェットで事なきを得て、飛行とモーギスで削りまくって勝ち。
G3 相手が事故っている隙に展開しまくって勝ち。

・2回戦 赤緑t黒 ○○
G1 序盤からクロックを刻んでいき、最後まで飛行が止まらず勝ち。
G2 相手土地2枚で止まり、やりたい放題して勝ち。

さあここからが怖いぞ…。

・3回戦 青黒 ×○×
G1 動きがかみ合わず、相手の飛行にカニがついてgg。
G2 催眠術師がかなり頑張って打点を稼ぎ、最後は粗暴者まで出て勝ち。
G3 相手との動きがかみ合わず、クロックを刻まれ続けて負け。なんで初めて予言引いたのに運命をほぐす者出てんだよ…。

一気に雲行きが怪しく…。

・4回戦 白緑 ×○○
G1 相手にいいように動かれ、最後はヘリオッドの槍とヘリオッドの福音者によるヘリオッドコンボで心折れる。
G2 またまた催眠術師が頑張って勝ち。催眠ハメ強すぎ!
G3 相手のクリーチャーをバウンスやバットリでいなし、槍を野蛮な祝賀者で割って勝ち。



という訳で、何とか3-1でした。9パックゲット。
アショクは手札に来ることはあったものの、1回も出ませんでした。PWとはいったい…うごごご!モーギスも1回戦、2回戦は手札に来たのですが、それから手札にも来ませんでした。神とはいったい…うごごご!

今回のMVPはなんといっても深海の催眠術師!2ターン目に出てから3ターン目に殴れると、次から出る相手のクリーチャーは大体パワー0になるので、そのまま連鎖的に攻めていけます!盤面を1体に保てるバウンスとの相性は最高!授与も合わせると打点も稼げて更に強力!
次点の常炎の幻霊は、こいつに授与した時が一番強かったですが、飛行などの回避能力持ちのお供としても頼もしかったです!タフネスが1上がって、1点除去や相討ちを回避できるのもエライ!



さて、9パック手に入ったので良いものの、buy3チケなんですね…あまり売りたくない…でも第2エキスパンションで塩ということでもっと下がりそう…。
ちょっとだけドラフト用に残しておいて、あとはハケますかね。そして狩猟者を買う!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索