デーモンデッキを作りたいということで黒のカードを手に入れたい今日この頃なのですが、調べている内にモダン以下環境の黒々しいカードたちが最近異常に高騰していることに気付きました。特にMOでは変動凄まじいです。苦花は分かりきってるので除外。
まずはみんなのアイドル、グリセルブランド。
去年は25チケぐらいにとどまっていましたが、今年になって急激な高騰具合を見せており、今では43チケぐらいという驚異的な価格に!
…実は最近30チケぐらいでグリセルを1枚売ったのですが、かなり後悔しています…。あとの1枚は売り時を見逃さない様にしよう…。
次はファイレクシアの末梢者。
モダンでもワンチャンあるこの生物ですが、最近下記の様な信心デッキで使われ始めたからか、12月初めぐらいからリアルの方が相当高騰しています。1500~2000円だったものがいきなり3000円ぐらいに!
http://www.mtggoldfish.com/archetype/9100
そしてヴェールのリリアナ。
元々4、50チケぐらいと高かったのですが、これも新年に入ってから騰がりはじめ、今では70チケに届く勢いに!リアルも4000円ぐらいから6000円ぐらいまで騰がってますね。MOでもリアルでも安めにハケてしまったことが悔やまれます。
最後にヨーグモスの墳墓、アーボーグ。
5チケぐらいだったのが12月から騰がりはじめ、今では15チケぐらいにまで跳ね上がっています。リアルでも1500円ぐらいだったのが2500円ぐらいまで騰がっていますね。
逆にMOで驚異的な値下がりを見せているのが、深淵の迫害者。つい最近まで2チケ越えで手を出しづらかったのに、いきなり1チケ以下に。前のゼンディカードラフトで剥かれまくったからですかね?
これらの黒が濃いカードは信心デッキという道を見つけたからか、急激な値上がりを見せています。なんで自分が買おうと思った時に…。
何にせよ、スタンでもモダンでも猛威を振るうようになった黒の濃いデッキ。遅れてきた闇の隆盛か!?
まずはみんなのアイドル、グリセルブランド。
去年は25チケぐらいにとどまっていましたが、今年になって急激な高騰具合を見せており、今では43チケぐらいという驚異的な価格に!
…実は最近30チケぐらいでグリセルを1枚売ったのですが、かなり後悔しています…。あとの1枚は売り時を見逃さない様にしよう…。
次はファイレクシアの末梢者。
モダンでもワンチャンあるこの生物ですが、最近下記の様な信心デッキで使われ始めたからか、12月初めぐらいからリアルの方が相当高騰しています。1500~2000円だったものがいきなり3000円ぐらいに!
http://www.mtggoldfish.com/archetype/9100
そしてヴェールのリリアナ。
元々4、50チケぐらいと高かったのですが、これも新年に入ってから騰がりはじめ、今では70チケに届く勢いに!リアルも4000円ぐらいから6000円ぐらいまで騰がってますね。MOでもリアルでも安めにハケてしまったことが悔やまれます。
最後にヨーグモスの墳墓、アーボーグ。
5チケぐらいだったのが12月から騰がりはじめ、今では15チケぐらいにまで跳ね上がっています。リアルでも1500円ぐらいだったのが2500円ぐらいまで騰がっていますね。
逆にMOで驚異的な値下がりを見せているのが、深淵の迫害者。つい最近まで2チケ越えで手を出しづらかったのに、いきなり1チケ以下に。前のゼンディカードラフトで剥かれまくったからですかね?
これらの黒が濃いカードは信心デッキという道を見つけたからか、急激な値上がりを見せています。なんで自分が買おうと思った時に…。
何にせよ、スタンでもモダンでも猛威を振るうようになった黒の濃いデッキ。遅れてきた闇の隆盛か!?
コメント